ここは、「聖水が湧き出る泉」がある寺院らしく、ヒンドゥー以外の宗教でも沐浴をさせてくれる心広いお寺です

入場料は、15,000Rp(130円)ナリ。
チケットを買って中に入ると、サロンを貸してくれます。
無地のサロンのお寺もありますが、ここのサロンは何種類かありました。
お借りしたサロンをとりあえず、腰にしばりつけてみました。
なんかアジアンな感じがして私もテンション上がります



別の池では、鯉がたくさん飼われています。
沐浴場とは別に、お参りする場所もあります。
白はお参りの時の正装なんだそうです。
ウブドで白のレースの服だけ扱った店があり、不思議に思っていましが、ガッテンです
なんかの神様…だったかな?
大きな御神木の下には祭壇があります。ここは信者しか入れない雰囲気でした(未確認)
ウブドで白のレースの服だけ扱った店があり、不思議に思っていましが、ガッテンです

なんかの神様…だったかな?

これからバリ観光の計画を立てる方は、是非訪れてみて下さい
