素敵な寺院「ティルタウンプル」(旅行記5) | 英語メモメモ_φ(・_・

英語メモメモ_φ(・_・

近々完全リニューアルして、別サイトとして改めて再開させていただきますm(__)m

バリのパワースポットの一つ、ティルタウンプル寺院。

ここは、「聖水が湧き出る泉」がある寺院らしく、ヒンドゥー以外の宗教でも沐浴をさせてくれる心広いお寺ですニコニコ
入場料は、15,000Rp(130円)ナリ。




チケットを買って中に入ると、サロンを貸してくれます。
無地のサロンのお寺もありますが、ここのサロンは何種類かありました。


お借りしたサロンをとりあえず、腰にしばりつけてみました。
{3AA4B875-5A1C-4AE4-AB36-73FB964C3EC4}
いかがでしょうか?
なんかアジアンな感じがして私もテンション上がります音譜




「聖水が湧き出る泉」がこれ。
{C1272940-7C8A-443C-BFD8-352B9B58861D}水底で湧き出す聖水に、池の底の砂が躍る様子がよく見えますニコニコきれいだな音譜




この湧水を使った沐浴場では、何か所も水の出口があります。
{4B37A464-9697-4E49-BA7D-BB3979DA338C}




一か所でお参り(沐浴)すればよいのかと思っていたのですが、左から順番に全部お参りするそうです。
{70A9E6F0-A71B-4A83-B05D-2BF512702D78}
みなさんが浸かっている水の中には、お参り魚も泳いでるんですようお座うお座




別の池では、鯉がたくさん飼われています。
{F1267A6F-C011-4F32-A656-9670E70F24C3}
日本の錦鯉の丸っとした形とは違って、縦につぶれた形をした鯉さんです。






沐浴場とは別に、お参りする場所もあります。
{338FA4E7-C4A8-4465-8720-D9A7809952FC}
白はお参りの時の正装なんだそうです。
ウブドで白のレースの服だけ扱った店があり、不思議に思っていましが、ガッテンですひらめき電球





なんかの神様…だったかな?ニコニコ
{2C7D475D-9908-40D8-A5A1-15172D55E6B6}





大きな御神木の下には祭壇があります。ここは信者しか入れない雰囲気でした(未確認)
{B9D7A688-1A60-467E-AEA5-6B75A36EEB22}





象さん。パオーン
{9206DDBE-5EB5-472F-94D3-F7BE789F4A70}
境内ではなく、駐車場にあるのだビックリマーク





ティルタウンプルは、どのガイドブックでもオススメのお寺でしたが、湧き水と沐浴文化も見られる素敵なお寺でした
{13C0A9F6-6A22-4A22-8137-7BC901AEE256}


もし「バリで行ったお寺で一番良かったお寺は?」と聞かれれば、ここ、ティルタウンプルです

これからバリ観光の計画を立てる方は、是非訪れてみて下さいニコニコ




★私のカーチャーター観光順はこちら