ミュンヘンの旧市街で晩ご飯 | 英語メモメモ_φ(・_・

英語メモメモ_φ(・_・

近々完全リニューアルして、別サイトとして改めて再開させていただきますm(__)m

ミュンヘンの旧市街と言えば、新市庁舎だそうです。


市庁舎だと言うけど、
{C76BB18C-1AF0-489B-935D-B2628FAD8CD3}

十分古いにひひ

所々、埃で黒くなっていました。
真ん中の塔の窓は、小さな人形が見えていますが、からくり時計になっているそうです


この新市庁舎があるのが「マリエン広場」。
{E2D3CCA2-E0E0-4C5F-A3F3-C15FC1725566}
暗くてよく分かりませんあせる




市庁舎の左側を回って、、
{3B324E29-D10C-4B30-9C46-70DB8ED8F0E1}
写真が下手なのですが、市庁舎は奥行きがある建物です。


さらに左斜め前の道を行くと、、、
{384CEDF9-475F-4F70-87B4-43A0431A24D1}
フラウエン教会。
緑の帽子を被った2つの塔です。


20時5分過ぎに通りかかったのですが、まだ教会の鐘が鳴ってましたビックリマーク

厳かですね〜ニコニコ

けど、5分も鐘を鳴らし続けるなんて、日本なら苦情が出ちゃうかもあせる




さて、今日の夕飯は写真左手前にある、ドイツ料理のお店です。



この先に進んでいいの?って位混雑した立ち飲みスペースをかき分けて2階に行きましょうにひひ
(ドイツ語が出来る人がいたから良かったけど、個人で来ていたら迷ったかも…)


{D33F6393-638D-4AC8-9317-54A3865047F7}
さっきの教会がプリントされたグラス。
鐘は名物っぽいですね。




私の夕飯。
豚肉を茹でた後、パリパリの皮をつけて焼いてあります。
{5AB87486-A2E9-4A03-9802-4CEF447C2650}
肉が、2枚あるの!!
でポテトと小麦粉を混ぜたボール(お腹にずっしり)と肉か野菜かもわからないボール。


に!
付け合わせのザワークラウト。
{99A991D3-0B32-4868-BDC4-AEC83D2BED3A}
日本のより、酸味が少なく食べやすかったです音譜

ドイツのお料理はポーション大きいんですねあせる
まぁ、あの巨大を支えているから、カロリー摂取しないとねべーっだ!


ちなみにお値段は、割り勘してしまったのですが、ビール込みで一人20ユーロ位でしたビール




お腹がいっぱいの帰り道。
{D9E77B5B-8BE7-4E4F-A636-80A08F59DE39}
聖ミヒャエル教会。



最初、何の建物かわからず
真ん中に悪魔みたいのいるから、教会じゃない?
と言うので近づいてみたら、


S.MICHAEL(聖ミヒャエル)と書いてあります。
{A4DAF136-5192-4A2C-AF77-E132B0E2A0A3}

悪魔と間違えるなんて、バチが当たりそうですねガーンあせる


そして夜10時過ぎ。
{54CBD364-9F84-4F57-8609-9713631CAB3E}
人すくなっ。


健全な街と思うか、夜出歩くのは危険と思うか…
危険な雰囲気は無かったですけどねにひひ