新市庁舎だと言うけど、
所々、埃で黒くなっていました。
真ん中の塔の窓は、小さな人形が見えていますが、からくり時計になっているそうです

この新市庁舎があるのが「マリエン広場」。
市庁舎の左側を回って、、
さらに左斜め前の道を行くと、、、
緑の帽子を被った2つの塔です。
20時5分過ぎに通りかかったのですが、まだ教会の鐘が鳴ってました

厳かですね〜



けど、5分も鐘を鳴らし続けるなんて、日本なら苦情が出ちゃうかも

さて、今日の夕飯は写真左手前にある、ドイツ料理のお店です。
この先に進んでいいの?って位混雑した立ち飲みスペースをかき分けて2階に行きましょう

(ドイツ語が出来る人がいたから良かったけど、個人で来ていたら迷ったかも…)
ドイツのお料理はポーション大きいんですね

まぁ、あの巨大を支えているから、カロリー摂取しないとね

ちなみにお値段は、割り勘してしまったのですが、ビール込みで一人20ユーロ位でした

「真ん中に悪魔みたいのいるから、教会じゃない?」
と言うので近づいてみたら、
健全な街と思うか、夜出歩くのは危険と思うか…
危険な雰囲気は無かったですけどね
