ぱっ、ららん

ら、らららら、らららららん

ってヤツです。
(なんか、最近こんな出だしの日記を書いたような…
)

昔は深夜枠で放送していたのですが、いつのまにか21時枠にお引越し。
人気あるんですね

人気あるんですね


(いつも録画でしか観てないので、放送時間は気にしてなかったんです。)
この番組で以前特集され、ずっと気になっていた立ち食いソバ屋さんがあります

ホームページに当時の記事がありました。
1日3食ソバを食べる程のソバ好きが勧める立ちソバですよ!?
しかも10割蕎麦の「盛りそば」が290円!
行くしかないでしょ~

と気になる事、なんと3ヶ月

いぇ~い
(笑)

8月11日放送って書いてありました…orz
時の経つのが早すぎです



さて、そのお店は「嵯峨谷」と言う名前で、浜松町にあります。
行ってみたら、立ち食いではなく、全部カウンターで座れるようになっていました。
私がオーダーした「あじ御飯セット」490円。
お蕎麦は、ちょっと平打ち麺をみたいな感じで冷たいのか暖かいのか選べます。(細麺もあるそうです)
10割蕎麦だけど、ツルっとしていて全然ボソボソ感がなーい

あじ御飯も、ちょっとしょっぱいアジに香ばしいゴマがマッチして美味し~い

そば湯もちゃんとついてきて、ワンコイン以下とは、恐れ入りました
友人が頼んだ、かき揚げ(100円)もサクサクふわふわで美味しかったし(ちゃんと塩も付いてきます)、細めの中ジョッキのプレミアムモルツも150円。。。
長居は出来ませんが、本当にコストパフォーマンスが良いお店です。
一応チェーン店だから、都内に7店舗あるらしいよ。
マツコ絶賛の立ち食いそば!十割蕎麦嵯峨谷の店舗情報一覧
(↑クリックでリンクに飛びます)
と、一緒に行った友達に言ったら、
え、ウソでしよ!?
なんか50年ここで蕎麦屋やってます、って雰囲気だったじゃん!
と言ってました。
たしかに、大手ソバチェーン店とは違い、ちょっと雰囲気ありました。
みんなも気になったでしよ~
都内にお住まいの方は、機会があればB級グルメを食べてみて下さい

友人が頼んだ、かき揚げ(100円)もサクサクふわふわで美味しかったし(ちゃんと塩も付いてきます)、細めの中ジョッキのプレミアムモルツも150円。。。
長居は出来ませんが、本当にコストパフォーマンスが良いお店です。
一応チェーン店だから、都内に7店舗あるらしいよ。
マツコ絶賛の立ち食いそば!十割蕎麦嵯峨谷の店舗情報一覧
(↑クリックでリンクに飛びます)
と、一緒に行った友達に言ったら、
え、ウソでしよ!?
なんか50年ここで蕎麦屋やってます、って雰囲気だったじゃん!

と言ってました。
たしかに、大手ソバチェーン店とは違い、ちょっと雰囲気ありました。
みんなも気になったでしよ~

都内にお住まいの方は、機会があればB級グルメを食べてみて下さい
