チャイルドセラピスト 福岡明代です。
はじめましての方
自己紹介はこちら


子育ても自分の未来も楽しみたい!
自分とつながり、自分らしく生きるお母さんの人生を応援します♡

 

 

 

 

何かに誘われた時

勧誘を受けた時

 

ちゃんと断ることができますか?

 

 

いい人

をしていると

 

相手に悪い気がして

断れないんです。

 

 

先日、新聞の勧誘を受け

断ればいいのに

 

 

・中学生の娘に読ませた方がいいかな…

 

・ここまで話聞いちゃったし…

 

・悪い人じゃなさそうだし…

 

 

という気持ちで

契約してしまったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

心の底に隠れているのは

 


「ありがとうございます!

契約してくれて

なんていい人なんでしょう!」

 

 

 

「いい人」に思われたい

という勝手な期待💦

 

 

 

いいことをして褒めてもらいたい

 

 

そんな気持ちが

隠れているんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫は、セールスの人への対応が

ぶっきらぼうな時があるので

 

「冷たい人!話聞いてあげればいいのに…」

 

と思っていたのですが

 

夫は

いい人」をしていないんですね。

 

 

時間を無駄にせず

「要らないものは要らない」

と、はっきり断れる。

 

NO!と言ったら嫌われる

なんて考えが

1ミリもないんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は話を聞きすぎて

時間も無駄にしていると反省しました。

 

(契約はすぐに解除しました)

 

 

 

誘いを断れないとき

心の奥にどんな気持ちが隠れているか

考えてみてくださいね。

 

「いい人をしないと嫌われる」

そんなことはありませんよ。ニコニコ

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

ご提供中のメニュー
子育ても自分の人生も楽しみつくす!
0~6歳の子供ごころを癒してしつけ、幸せに生きる心の土台をつくる

■チャイルドセラピスト講座

話す=放す
子育て・家族関係などモヤモヤとした気持ちを話してみませんか?
■個人セッション
 

 

 

 

↓ご相談やご質問はLINEからでも承っております。

 

公式LINEでは
セッションの先行ご案内や
自分らしく生きるヒントをお届けしています。


友だち追加

または【@905dushe】で検索してみてください。
個別メッセージもLINEからできます♡
(会話は1対1なのでご安心ください。)