数秘カウンセラー ・チャイルドセラピスト
福岡明代です。
はじめましての方
自己紹介はこちら


子育ても自分の未来も楽しみたい!
自分を知り、自分らしく生きるお母さんの人生を応援します♡

 

 

 

『6・7月個人セッションモニター様』

募集しております。

(7月10日締切り)

 

モヤモヤとしたことを話すことで

自分の本当の気持ちが見えてきますよ。

お気軽にお問い合わせください。

 

セッションの詳細はこちら

 

---------------------

 

 

家族に対して

 

・〇〇してほしい

・〇〇すべき!

・〇〇になってしまうのではないか…

・〇〇してしまった…

 

という感情がありませんか?

 

私は数えきれないほどあります💦

 

前回は

 

「〇〇してほしい」

 

という長女に対する

「期待」

について書きました。

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

今日は

 

「こうあるべきだ!」

 

という制限についてです。

 

 

制限って人を縛っている

法律のようなものです。

 

 

 

 

 

 

私は夫に対して

 

・相手の気持ちを考えるべき

・優しく話を聞くべき

・私の気持ちを察するべき

 

子供に対して

 

・素直にハイと言うべき

・勉強するべき

・姉妹仲良くするべき

 

というような思いがあります。

 

 

私が作ったこの法律を

私は守っているでしょうか?

 

 

ガーン、守れていません💦

 

 

 

 

 

 

 

夫が

 

俺の気持ちを分かってくれ~

優しくしてくれ~

察してくれ~

 

と言ってきたら

正直ウザいですし

 

夫の気持ちを理解するなんて

全然してきませんでした。

 

 

夫=親

 

 

なので

私は親(特に母親)に対して

 

私の気持ちを分かってよ!

察して動いてよ!

 

と思ってきたのです。

 

 

娘たちへの制限も

私も子供の頃は

 

素直にハイと言わず

反抗的な態度を取っていたし

 

妹とは殴り合いのケンカをしてました。ガーン

 

 

 

 

 

 

 

制限は

0~6歳の幼い頃の出来事や

勘違いしたままの思い込みから作られています。

 

 

今、自分が作った制限によって自分を縛り

苦しい思いがあるなら

制限を外していくといいです。

 

それがあると

相手にも制限をつけて縛りたくなるから。

 

 

家族を裁きたくなったら

 

・自分は守れているのかな?

・そう思ってしまうんだね…

 

と自分の感情を感じてみたり

 

〇〇すべき!

ではなく

 

〇〇するに越したことはない

と見方を変えてみるといいですよ。

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

公式LINEでは
数秘セッションの先行ご案内や
自分らしく生きるヒントをお届けしています。

ご登録くださった方へ、
「お誕生日が教えてくれるあなたのタイプ」を
プレゼントしております。
ぜひ、お受け取りくださいね♡




友だち追加
または【@905dushe】で検索してみてください。
個別メッセージもLINEからできます♡
(会話は1対1なのでご安心ください。)