◆我ながらうざい愚痴
年が明けても劇的に何かが起こるわけもなく、
日々職場と自宅との行き来を繰り返し、休日は家でダラダラする日々。

ニュースでは連日、悲惨な事件事故戦争の報道や、
値上げやコロナ感染者数増加の話題ばかりで気分は暗澹。

「値上げするなら今だ!」とばかりに各メーカーが品物の値をつり上げてくる。

さっき見たヤフーのニュース通知、
「新型コロナ、全国の死者数が過去最多の503人 厚労省」
特に具体的な対策をしていないどころか旅行推奨などをしておいて、
危機感だけはじわじわ煽ってくるのをやめていただきたい。
日々体調管理に細心の注意を払って地元引きこもりをしているのが
アホらしくなってくるわ。
でも感染者数が全然減らないうえ、寒い時期ということで
コロナもインフルも風邪も流行している渦中で
人が多くいるところはまだ行きたくないしな。結局引きこもるわけで。
私としてはもう、1年間4桁を下回っていない感染者数が嫌ですわー(T-T)。

熱はないけど咳が出るとか微妙に体調不良になった時に、
以前は「薬飲んで寝て直せ」で済んでいたものが、
コロナだったらヤバいってんで各所に電話連絡とか問い合わせとか、
コロナかどうかの検査方法を調べたりとか、キットの入手とか、
色々面倒で厄介極まりない。
体調が悪いというのに、寝かせてももらえない。
すぐに医者にもかかれない世の中が辛い。


まぁこういうときのネットは本当に便利なんですけどね……


で、自宅でパソコンにへばりついて動画見たり検索したり、
色々やっているなかで、
ちょっとした確認などが必要になったりした場合、
最近ログインひとつでやたらめったら手続きが面倒なことになっていて、
なかなか目的の情報にたどり着けないことがありイライラ。
新規登録する場合も、それにかかる時間がうっとうしく静かにキレる。
どうも、第三者のなりすまし防止から敢えて面倒になっているっぽい。
つまり不正アクセスする輩のせいでこうなっているわけで、
そういう犯罪者達はあまねくまんべんなく滅びてほしいですね。

メールソフトを開けば毎日のように届く、騙りメール。
大手通販業者、各種カード会社の騙りなど、
あからさまに個人情報、特にクレカ情報をほしがるものばかり。
日本人に文章を推敲してもらったら如何かと言いたくなる笑えるものや、
おぉいこれで騙せると思ってんのか(笑)みたいなものばかりですが、
たまに「ん? これは本物? 偽物?」みたいなものもあって油断はできません。
対処法は、怪しいメールの本文にあるurlはクリックしないことですね。

最近特に多くなってきたので中身も見ずに削除しますがウザいです。

 

おおお愚痴ばかりになってるぜ。我ながら嫌なブログだわ。

そう、こうやってストレスだけがたまっていくのでございます。


そんなストレス解消のために、久々にゲーセンに赴き、
maimaiをガスガス叩いてきました。あーやっぱし楽しい♪
数ヶ月ぶりで譜面を忘れかけていたわ。
あと1コインで疲れるわ。
でも少しは運動になるので心地よいです。


◆冬アニメ
今期のアニメで見ているのは「うる星やつら」「文豪ストレイドックス」
「虚構推理」「吸血鬼すぐ死ぬ」
「うる星」のOPが変わりましたが、
あたるがラムを初期より嫌がっていない表現に変化しているのが良いですね。
4クールやるってことは原作の最後まで描かれると期待していいのかな?
「文スト」は、まだアニメ化してなかった探偵社設立秘話からのスタート。
既に映像で見た記憶があるんですが、たぶん舞台版を見たんだな……
アニメ版は相変わらず絵が綺麗だし演出もうまい。引き込まれる。わくわくします。
しかし今期以降の展開を映像で見るのは結構胆力が必要かも。

◆ゲーム
Switchでセールになっているゲームをいくつか買いだめしている状態。
プレイ待ち作品がじわじわたまっています。
さっさとプレイしろ。
また「記憶を消してもう一度遊びたい」と思える出会いが欲しい。
今年はブレワイの続編も出るはずなので楽しみですね。

そのうちまたゲームプレイの感想などをここに書くかもしれません。