「旅に行け~行け~」と国がやたら圧をかけてきますが、
今のところ行く気にはなれませんね。
もともとそういう気質だったこともあり、
すっかりインドアが染みついてしまいました(笑)。
いや、お出かけしていい宿に泊まるのは好きなんですが、
そこに行くまでの旅程が面倒だと思うようになっているのです。
だめじゃん。
相変わらず休日は家でダラダラしつつ、
ゲームやったり動画見たりして過ごしています。
いつもそんなんなので話題もなくブログが毎度滞りがち。
そんなブログなのに覗いてくださる方、ありがと~ですわ。
◆まらしぃさん
先日「ニコニコ超パーティー2022」というステージが
さいたまスーパーアリーナで開催されたんですが、
まらしぃさんが裏実況&出演をするとのことで、久々の生配信を楽しみました。
最近はリアタイで見られるタイミングがなかったので、新鮮でした。
芸人のトミドコロ氏をMCに、まらしぃさんの楽屋でステージを見つつ実況と雑談。
私はPCで本編ステージと楽屋配信を2窓してまったり鑑賞。
人気番組から追い出されない安定感とニコニコ存続を願いつつプレミアム会員を
続けていますが、普段プレ会員であるメリットってあまりないなぁと思っています。
が、こういうときストレスなく観られるのはいいですね。
途中、
直前までステージで暴れていたZUNさんやビートまりおさん達が楽屋にやってきて、
まらしぃさんが出演前なのに酒宴が始まりかけたり(笑)なかなかのカオス。
出番前まらしぃさん楽屋不在時もトミドコロ氏が色々と暴走したり、皆でゲームをやったりさらなるカオス。
それは慌ただしくも楽しいひとときで。
まらしぃさんのピアノは毎度ながら素敵な音色で贅沢な時間でしたね。
どんなステージに立っても、緊張はしても物怖じしないのがすごい。
↓今年入手したまらしぃ作品の数々を、さる達に彩ってもらって写してみた。
楽譜を見るだけでとんでもなく高難度なコトをやっているということはわかりますが、
曲の速さに目が追いつかず、どこ弾いているのか瞬時にわからなくなるという(泣)。
昔鍵盤楽器をやっていたけど楽譜が読めないまま感覚だけで弾いていたツケが……orz
◆アニメ
今期は「うる星やつら」「SPY×FAMILY」「ポプテピピック」を観ています。
「うる星」はけっこう原作に忠実っぽいですね。絵も綺麗。ラムちゃんかわいい。
あまりちゃんと観ていなかったから過去にやってたほうとは比較できん。映画版は観たような。
「SPY×FAMILY」は放送時間のズレで録画失敗した人が多発してTwitter上で騒然。
私は翌日即座にBSテレ東が撮れる人に録画依頼しましたが、
苦情が多かったのか翌週再放送される運びに。
2クールで原作のどこまで描かれるのかが気になります。
「ポプテ」は相変わらず混沌。オープニングテーマのグルーヴ感がイイ。
◆ゲーム
セールを狙って色々と買っています。そのうち感想を書くかも。
Skyも継続中。楽しいけどバグが多いよ~