◆雑談
最近ブログ書き込みが一か月に一度のペースになっているような気がします。
いやーなにしろ、書けるようなネタがない。
ニュースは値上げだのアレだのソレだの不愉快な話題ばっかりだし、
人が多いところや、遠くへ買い物も旅行も行けないし、
以前よく行っていた舞台には全然行ってないし。
人が少ないところを狙って楽しむ程度。
ストレスですねぇ。
別に好きに行けばいいじゃんと思う人もいるでしょうし、
気にせず出かけている人も多いでしょうけれど。
まぁ人それぞれですし、とやかく言う気はないです。
ウイルスをあちこちまき散らさないでくれれば、それでよし。
エンタメは、通りすがりに「良さそうだ」って気が向いて当日券買って入るくらいの
気軽なノリの娯楽のはずなのに、近年ウイルス対策がものものしい。
行くなら感染の可能性があることを覚悟して赴かねばならない、
万一ウイルスをお持ち帰りしちゃって家族にうつして大事になったりしたら、
一生後悔するし好きで行ったはずの舞台が最悪の思い出になってしまうからね……
感染対策なんてモノが必要なくなるまで行きたくないというのが正直なところ。
それでも、普段から気を付けている人でも感染してしまう印象。
じわじわコロナが近づいてくる感が嫌ですね……
最近よく某通販サイトの偽メールが届く。
しかしあんな内容を送りつけて、本気で騙そうと思っているのか。
お笑いでやっているんじゃないのか。
ツッコミどころ満載で失笑しつつ、
こちとらそんなアホだと思われているのかと思うとイラッとくる。
まぁ、とりあえず友達と笑いのネタにします。
こんなメールそのくらいしか使い道ないし。
こんな感じで、
ちょっとギスギスしてしまうのも、どこを見てもヤな話題だらけだからか。
そして例によって、動画鑑賞とゲームに現実逃避するのです。
◆『sky 星を紡ぐ子どもたち』の、その後
あの世界を飛び回るのが楽しくて、ずっと続けています。
慣れてきて自在に動けるようになってきました(ほんとか?)。
原罪を何周かして、羽根も増えてきました。
暴風域と原罪はきついし、作中に登場する襲撃大型生物が普通に恐怖。
試練とか高難易度の鬼畜ステージもあるし。
ほのぼのだけではありません。
ソロだと色々不都合なのでサブ垢キャラを作りました。
おかけでイベントやデイリークエストがはかどります。
基本ぼっちなのでメイン+サブでの行動ですが、
通りすがりの星の子と力を合わせて進むと楽なことも多々。
基本チャットはしたくないので、意思の疎通は難しいんだけど。
みんなで協力して遊ぶゲームなんだよなぁと、つくづく思います。
課金もしてしまったし、まだまだ楽しむしか!
しかしこのゲーム、バグが頻繁に発生しますね。
突如謎の空間に吹っ飛ばされたり、ホームが暗黒に染まったり、
捨て地の超上空に出現して長時間降下する羽目になったり……
ちょっと理解しがたい現象に突如襲われます。
一度ゲームを落として再度入り直せば治るのですが、
けっこう肝が冷えます。こわいって。
現在開催中の『砕ケル闇ノ季節』のクエストに於いて、
メインとサブとで異なる番号のクエストをしている時、
いにしえの追想にて、
メインが第4の空間、サブが第3の空間にいながらにして、
一緒に行動できているという珍現象が発生。
一緒にいるんだけどお互いが見えている背景が違う。
第4の空間のメインがキャリー状態で飛んで、
第3の空間のサブをサポートして光の子を獲得できたわけなんですが、
第4の視点で第3を飛び回るのは難しかったな……
言葉で説明しづらいなこれ。
これもバグ? それとも仕様?
闇の破片を浄化するときも、
同じ空間にいるのにお互いの赤カニの位置が異なり、
サブばかりボッコボコにダメージを食らうという現象も。
これはまぁswitch版とAndroid 版で破片の位置が違うことがある、
という現象に起因するのかもしれませんが。
なんかやりづれぇ……
でも、飽きるまでは続けていきます。
どこを見ても美しく幻想的な世界。
たまに怖い。
ここ、こんなだったっけ?