おうち時間が増えた影響なのかswitch本体が品薄の時期があり、
発売のタイミングからか爆発的に売れたっぽい『あつまれ どうぶつの森』ですが、
購入後ブランクを空けながらも、なんとなくちまちま島の手入れをしつつ、
のんびりライフを味わっています。
しかし未だに果実が5種類集まっていないなんて……
どうしても欲しい木が生えている島に当たらないんだけど!(笑)
先日これまでにないくらいDLにがっつり時間がかかって何事かと思ったけど、
これが最後の無料アップデートなんですね。
今回のアプデで博物館に新しいフロアができたり、
珍しい島へ船で行けるようになったり、パニーの島に変化が起きたり、
どうぶつが自宅に訪ねてきたりと、見るところが増えましたが、
まぁそれほど……盛り上がるようなものではないかな。
パニーの島にかかる費用がけっこうエグくない?
(初期の借金地獄を思いだすわ。ほとんど行かないから、たぶん放置だけど)
珍しい島に行けるけど舟唄はスキップできない仕様?
(島には行きたいけど毎度アレを聴かされるのはきつい)
いきなり来客があってビビった
(でかけようとしていたタイミング的に最悪)
化石の他に埴輪が発掘できるようになったのか
(寄贈もできないし高値で売れるわけでもないし、なんだかな)
落ち着いた店内で珈琲が飲めるようになったけど……
(え、そんだけ?と思ってしまった)
不満が多いな、私の頭の中!(笑)
上記の他にも色々増えたようですが、それは今後ゆっくりと探していこうかと。
まぁ、なんだかんだでほっこりする世界なんです♪
せっかくなので
有料追加コンテンツ「ハッピーホームパラダイス」をDL購入しました。
しかし、eショップの説明が大変わかりにくい。
「Nintendo switch Online」に加入しないと遊べないっぽい?と
思わせるような印象を受けて混乱し、一時は購入を断念しかけました。
「Nintendo Switch Online+追加パック」のことは下の方に書いて欲しかった。
こんなの、惑わされたの私だけかしら?
基本的にゲームは黙々と孤独にぼっちプレイするばかりなので(笑)、
今のところNintendo switch Onlineに加入するメリットがなく。
誰のキャンプ場でも覗けて交流できるのが楽しい「ポケ森」のように、
あつ森も島をグローバルに公開してこそ面白いのかもしれないけどね~。
ネットを通じてフレンドに島へ遊びに来てもらえないのだけは残念orz
「ハッピーホームパラダイス」もゆっくり楽しむ予定です。