絵が可愛いのと色使いが綺麗なので興味が湧いて、
ニコニコ生放送でTSしたアニメ『ゆるキャン△』全12話一挙放送を見ました。
前知識も先入観も一切なし。
最初だけ見て、特に見どころがなければ第1話で切ろうと
思っていたんですが……
女子高生たちがゆるーっとキャンプをするってだけの話で、
敵が出てくるわけでもないし、
事件も起こらないし、
派手なアクションもないし、
悲劇的な運命の話でもないし、
波のある超絶展開とかしない……けど、
作画も雰囲気もOPのセンスもいいし、
物語のヒキもうまいし、次の話を観たいと思える要素が多くて、
12話一気に見てしまいました。
ほのぼのスローライフなキャンプ素敵だったわぁ。
笛吹川フルーツ公園懐かしい……
随分前に行って、あのドームでスイーツ食べたような。
温泉には入らなかったけど、温泉でごはん食べたな。
富士屋ホテルにも泊まったし。
というかソロでキャンプなんてアリなんですか。
キャンプは多人数でするものだと思っていました。
夏ではなく冬が舞台なのもいいですねぇ。
人のいない閑散としたキャンプ場に、
それを心底堪能しているクールな女子高生がぽつんと一人。
そこで起こる天真爛漫な女子との出会い。
キャンプ仲間が増えてゆくのが嬉しい。
なでしこちゃんの社交性が欲しい……
誰とでも抵抗なく交流できる性格が眩しいわ。
繰り広げられるキャンプも楽しそうで、
私も行ってみたくなりました。
(たぶん口だけで、行かないけど! インドア派なので)
寒い冬の野外で寝るというのが寒々としているのに、
妙に魅力的に感じる。
不思議な作品でした。