寝不足でも、よく寝ても、仕事中に眠くなるのが困るのです。
まほよめもおそ松さんもポプテピピックも終わっちゃいました。あーあ。
ところでポプテの原作は私にとって睡眠導入として最高に効果がある本です。
(一応褒めている)
4月からのテレビは
「ひそねとまそたん」と「レイトンミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~」
を見始めました。
両作品ともキレがありテンポもよく、映像がいい。
「レイトン」はレイトン教授シリーズをプレイした時の感覚を思いださせますね。
カトリーエイルはレイトン先生と誰との間にできた娘なんだ? 助手のヒトかな?
第二話でいきなり泣かされた~。
子供向けに作られているようですが、あなどれないです。
「ひそまそ」はタイトルのインパクトに惹かれて見ることにしてみました。
搭乗するのにいちいち飲み込まれるのか……生々しいな。
これからどうなるのか先の展開が読めないのがいいですね。
それと、ドラマ「いつまでも白い羽根」の音楽がまらしぃさんとのことで、
聴いてみました。あぁまさしくまらしぃさんのピアノ演奏だ!
BGMにうっとりしてしまいドラマ本編がうまく頭に入ってこず(笑)。