12月11日、17日追記あり
JRAとのコラボ企画で制作されるアニメ「おそ松さん おうまでこばなし」が、
いよいよ12月12日深夜にオンエア♪
録画予約完了~!
深夜アニメは低予算ではあるものの、
1本あたりの製作費は1500万円くらいかかるそうです。
今回の単発特番はどこらへんから予算を集めたのかな。
JRAが気前よくポーンと出したのだろうか!?とか
色々考えてしまいました(笑)。
東京競馬場内をくまなく歩いてみると
すげえ金かけた建物だな、というのがわかりますしね……
それはそれとして「おう松さん」は特設サイトも楽しいです。
WEB限定ムービーは既存動画の使いまわしではあるものの
声は新収録だし、シナリオがけっこう凝ってて面白い。
競馬ゲームもシンプルながら燃えます。
芝、ダートときて次は障害物……と思いきや突然宇宙!
宇宙の状態「良」とか爆笑です。
↓まだ見ていない人はチェック! 「おう松さん」公式サイトです。
http://umabi.jp/oumatsusan
そろそろ人気も落ち着いてきただろう、と思っていたのですが、
おそ松さんが表紙の12月発売「アニメージュ1月号」が、
アマゾンで発売前に品切れ状態になっていました(笑)。マジか!
昨年から今年にかけてさんざん見てきた状態がまだ続いているのか。
息が長いな。
さすがに雑誌はもういいかな~と思っていましたが、
ないとなると欲しくなる。あーこれ踊らされてるわ。
発売日当日に書店で入手できるような気もしますが。
特番楽しみです♪
↓12月11日追記分
やはり発売日に書店で買えました>アニメージュ1月号
書店を二軒まわりましたが、どちらも普通に店頭に並んでいましたね。
アマゾンなんだったんだ。
最近「ユーリ!!! on ICE」というアニメが人気があるらしく、
そちらでも売れ行きを伸ばしているのかも?
2016年1月発売の号はおそ松さん特集号で、
全国的に売り切れですぐに増刷が決定し、
増刷分も入手困難に陥っていたようでしたが、
あの勢いはさすがにないか~。
今は刷り数を多くしているのかも知れませんね。
アニメージュ1月号は、おそ松のページ数は少ないながらも、
松原さんのインタビューや
コラボ企画で使われた絵の紹介があって嬉しかったですね。
あと傷物語のロングインタビューが読み応えあって良かった。
↓12月17日追記分
特番録画して見ました(笑)。
いつも通りのしっちゃかめっちゃか感。
下ネタ二倍増しって感じでしたね~。
ニコニコ生放送でも放送するそうで、楽しみ。
コメント読みながら観るのが楽しいのです。
上記で紹介した公式サイトでも配信中なので、見逃した方はどうぞ。
ただ、おそ松初見の人は……色々酷いから(褒め言葉)心構えをして見てね、とだけ。