我が家のVHSビデオデッキのリモコンが壊れてしまいました。

ちなみに買ったのは2005年。11年前か!


修理に出そうにも、たぶんもうメーカーで部品を扱ってなさそう。
各社対応のリモコンというのも売っているようですが、
さすがにいまの時代、VHSまでフォローしているものはなさそう。
そりゃーねえよなーいまどきVHSなんてなー。

 

中古でも扱っているけれど、型番が一致するモノがあるかどうか。
それに中古は最初から故障しているものを平気で売っていたりするからキケン。

色々調べてみると、中古デッキ本体が意外と高値で売りに出されていました。
もう製造していないからか「希少」扱いっぽいですね。
切実ではないため高値で買うのも抵抗があるな。

 

八方塞がりか!(笑)

 

秋葉原へ行って探すのがよかろう、というアドバイスをいただいたんですが、
そういう中古品を探す歩き方がわかんないんだよな。


リモコンがなくても本体はまだ使えるから、
本体のボタン操作でなんとかなるんですが、やはりリモコンないと面倒。

 

まぁ……そもそももう、ビデオデッキ自体
いらないといえばいらないんですけれどね。
映画とかなら円盤買えばいいし、youtubeにもしれっとあったりするし。

 

あっでも、昔VHSで録ったテレビドラマとか、ちょっと惜しいかなと。
スマスマの初回とかもあるんだわ。
そういえばアーケードゲームの映像がVHSで販売されていた時代があって、
好きなSTGとかけっこう買ってましたわ、あれ惜しいな(笑)。

 

まだ生きている本体を大切に使おう。