東京国際フォーラム ホールCにて、
『CHICAGO』宝塚歌劇OGバージョンを観てきました。
宝塚歌劇団の元トップスター達が集結した豪華な舞台です。
【当日のキャスト】
ビリー・フリン 姿月あさと
ヴェルマ・ケリー 和央ようか
ロキシー・ハート 朝海ひかる
ママ・モートン 初風諄
エイモス・ハート 磯野千尋
他にメアリー・サンシャイン役が
T・OKAMOTO(ソプラニスタの岡本知高)というキャスティング。
よく考えてみると、
全員女性キャスト(一部除く)という舞台を観るのは、
私には初めての体験だったのでした。
そう、これまで宝塚は生で見た事がなかったのです。
なので、男の姿をしているキャストが女性の声であることに、
開始直後、最初のうちだけ違和感を覚えていたのでした。
すぐに慣れましたけれど!
シカゴはこれまでに映画版と来日公演(2005年8月)を観たのみ。
日本語歌詞で鑑賞するのは今回が初でしたが、
いやぁさすが宝塚、華やかな舞台でした。
キャストは魅せかたを心得ている人ばかりで、とにかく綺麗。
そして素直にカッコイイ。
特に姿月ビリーが歌唱力も高く、素敵でした。
別キャストでも観てみたかったのですが、
さすがに通っている余裕はないなー。
本編終了後の「NYスペシャル映像上映」のオマケもGOOD!
これはNY公演の様子や舞台裏に密着したスペシャル映像とのことです。
NY公演のみで上演された「タカラヅカ・アンコール」は
本編でも上演して欲しかったな……
ところで本編終了後のお楽しみは、日によって内容が違うんですね。
こういうちょっとしたお楽しみがあると、得した気分になるかも。
『CHICAGO』宝塚歌劇OGバージョンを観てきました。
宝塚歌劇団の元トップスター達が集結した豪華な舞台です。
【当日のキャスト】
ビリー・フリン 姿月あさと
ヴェルマ・ケリー 和央ようか
ロキシー・ハート 朝海ひかる
ママ・モートン 初風諄
エイモス・ハート 磯野千尋
他にメアリー・サンシャイン役が
T・OKAMOTO(ソプラニスタの岡本知高)というキャスティング。
よく考えてみると、
全員女性キャスト(一部除く)という舞台を観るのは、
私には初めての体験だったのでした。
そう、これまで宝塚は生で見た事がなかったのです。
なので、男の姿をしているキャストが女性の声であることに、
開始直後、最初のうちだけ違和感を覚えていたのでした。
すぐに慣れましたけれど!
シカゴはこれまでに映画版と来日公演(2005年8月)を観たのみ。
日本語歌詞で鑑賞するのは今回が初でしたが、
いやぁさすが宝塚、華やかな舞台でした。
キャストは魅せかたを心得ている人ばかりで、とにかく綺麗。
そして素直にカッコイイ。
特に姿月ビリーが歌唱力も高く、素敵でした。
別キャストでも観てみたかったのですが、
さすがに通っている余裕はないなー。
本編終了後の「NYスペシャル映像上映」のオマケもGOOD!
これはNY公演の様子や舞台裏に密着したスペシャル映像とのことです。
NY公演のみで上演された「タカラヅカ・アンコール」は
本編でも上演して欲しかったな……
ところで本編終了後のお楽しみは、日によって内容が違うんですね。
こういうちょっとしたお楽しみがあると、得した気分になるかも。