岡さん&アキラさんコンビの新作コンサート、
『UTA・IMA・SHOWII ど、ど、ど、どっさり!ミュージカル!!』
を観てきました。
【出演者】
岡幸二郎
林アキラ
和音美桜
笹本玲奈
原田優一
光枝明彦
遠藤瑠美子
福田えり
小林遼介
佐々木堯
柏木玲子
江尻憲和
以下、内容のネタバレがありますので気をつけて下さいまし。
いやー、素直に楽しかった!
迫力のある歌唱に圧倒され、煌びやかな衣装に惹きつけられ、
聴きごたえ見ごたえバッチリ全22曲、あっという間の二時間でした。
色々な意味で、とにかく豪華!
残念だったのは、私が座った席からは舞台の奥左半分がほとんど見えず、
エレクトーンとドラムが最初から最後まで視界に入らず終了。ひどいよ(泣)。
岡さん扮するザザ登場シーンも見えず、ちょっと残念な気分に。
それ以外はすべて良かったのですが、特に印象に残っているナンバーは、
マック・ザ・ナイフ(林アキラ)
エニシング・ゴーズ(笹本玲奈)
サン・アンド・ムーン(笹本玲奈&原田優一)
アンセム(岡幸二郎)
ありのままで(笹本玲奈)
「ロシュホールの恋人たち」より
作品自体は観ていないんですが歌だけは断片的によく耳にした「ありのままで」、
笹本さんのコスプレ?が違和感のない完成度(笑)。歌は大迫力!
有名ミュージカルのメドレーはコミカルでシリアスで見ごたえ抜群。
宝塚100周年を祝うコーナーは、客席騒然まるごと爆笑!
原田さんの、突き抜けた熱演が輝いていましたね。
私は宝塚を生で見たことはなく元ネタがわからなかったのですが、
宝塚を知っている人なら数倍楽しめるコーナーなのでしょう。
毎度のお約束、男性陣の女装もかなり凄まじい♪(褒め言葉)
パンフレットの悪ノリも素敵。この真面目に全力でふざけたノリが大好きです~。
楽しいひと時、心地良く堪能させていただきました。
心に残る舞台をありがとうございました!
草月ホールは「Nothing But Musicals4」以来。
久々すぎて、しかも夜で方向を見失いかけました。
青山一丁目駅、地味に判りづらいですorz
『UTA・IMA・SHOWII ど、ど、ど、どっさり!ミュージカル!!』
を観てきました。
【出演者】
岡幸二郎
林アキラ
和音美桜
笹本玲奈
原田優一
光枝明彦
遠藤瑠美子
福田えり
小林遼介
佐々木堯
柏木玲子
江尻憲和
以下、内容のネタバレがありますので気をつけて下さいまし。
いやー、素直に楽しかった!
迫力のある歌唱に圧倒され、煌びやかな衣装に惹きつけられ、
聴きごたえ見ごたえバッチリ全22曲、あっという間の二時間でした。
色々な意味で、とにかく豪華!
残念だったのは、私が座った席からは舞台の奥左半分がほとんど見えず、
エレクトーンとドラムが最初から最後まで視界に入らず終了。ひどいよ(泣)。
岡さん扮するザザ登場シーンも見えず、ちょっと残念な気分に。
それ以外はすべて良かったのですが、特に印象に残っているナンバーは、
マック・ザ・ナイフ(林アキラ)
エニシング・ゴーズ(笹本玲奈)
サン・アンド・ムーン(笹本玲奈&原田優一)
アンセム(岡幸二郎)
ありのままで(笹本玲奈)
「ロシュホールの恋人たち」より
作品自体は観ていないんですが歌だけは断片的によく耳にした「ありのままで」、
笹本さんのコスプレ?が違和感のない完成度(笑)。歌は大迫力!
有名ミュージカルのメドレーはコミカルでシリアスで見ごたえ抜群。
宝塚100周年を祝うコーナーは、客席騒然まるごと爆笑!
原田さんの、突き抜けた熱演が輝いていましたね。
私は宝塚を生で見たことはなく元ネタがわからなかったのですが、
宝塚を知っている人なら数倍楽しめるコーナーなのでしょう。
毎度のお約束、男性陣の女装もかなり凄まじい♪(褒め言葉)
パンフレットの悪ノリも素敵。この真面目に全力でふざけたノリが大好きです~。
楽しいひと時、心地良く堪能させていただきました。
心に残る舞台をありがとうございました!
草月ホールは「Nothing But Musicals4」以来。
久々すぎて、しかも夜で方向を見失いかけました。
青山一丁目駅、地味に判りづらいですorz