本日も訪問ありがとうございます!

 

七転び八起きですニコニコ

 

 介護が好きで障害施設で仕事をしてます
 

40代のシンママです立ち上がるほんわか

20歳息子とのアパート住まいです

 

息子が小学校1年生の頃

発達障害の認定が下りましたおやすみ

 

結婚して16年間夫を立てて家族のためにと

頑張りましたが

息子の障害を夫は理解してもらえず

価値観の違いから離婚しました
 

 シンママでも豊かさを大切に
1000万以上の貯金に成功しました
今後もシンママでも笑顔と感謝を忘れずに

 

こんにちは

時間があると

なぜか眠くなるのは

気のせいでしょうか(笑)にっこり

 

 

 

 

 

そりゃ夜勤の後は疲れがどっと

出るわなショボーン

 

 

ノートまとめして

爆睡しちゃったニコニコ

 

 

帰宅時先輩が

「お疲れ様。

ゆっくり休んでね」

 

 

この言葉が

嬉しかったキラキラ泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

この日は

息子が実家に泊まったので

 

 

夕飯に誘われて

向かったら

 

 

母が祖母の夕食も一緒に用意してた

けれど

 

 

 

これおいしそうでしょ

母は調理師だったから

凄くおいしいの

 



 

デザートにいちご出したときは

おじいちゃん

めちゃくちゃ喜んで

父の(祖父からしたら息子)いちごも

食べたらしい(笑)

 

 

 

 

 

立場が変わると

温厚になるんだね

 

 

私が保育園の頃は

祖父はかなり威厳あるし

足腰も強かったし

やりたいことは何でもやる人だったのに

 

 

 

介護をされる側になったら

性格柔らかくなるんだね凝視

 

 

 

昔は嫁姑

かなりひどかった時代

 

 

母もいろいろあったようだけど

 

 

もし未来がわかったらなら

あえて人にきつく言ったり

しない気もするなチュー

 

 

やってもらうのに

怒鳴っていたら身内なら

速攻施設候補だよニヤニヤ

 

 

 

つまり介護しませんって事

 

 

 

でも自分が介護を受ける側のことなんて

その時に気が付かないものだから

言い方を気に掛けるなんて

しないんだろうな泣き笑い

 

 

 

もし自分が過去に戻って

母がいろいろ家族から

言われてる時代に戻れたら

 

 

家族だからこそ

きっと注意すると思う

 

 

でも現実にそれは出来ないから

今接点持てる人との

関係を大事にするのは

大切かもね

 

副業でお小遣い稼ぎしたいなら

物販がオススメ

不用品もお金に換えられますよ指差し

 

 

 

上記がメルカリコードです
副業として1番手軽にお小遣い稼ぎができます
メルカリやった事ない方も
ガイドがあるので安心。
登録するとすぐお仕事ができますウインク

 

 

今ならこちらのコードで登録すると

500円分お得にお買い物できるよ

【AXUWWZ】🎁

 

アプリをインストールして登録してね👇

https://merc.li/dDedmNWRa

 

https://jp.mercari.com

 

 

 

 

 

 

あーーー

 

それにしても

ほんとに寒いな

今日は何作ろうかな指差し

 

楽天市場

 

 

 

 

楽天市場