三が日からの | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ


今年の正月飾りは餅に、なんだか木の切ったやつ、

ジャングルっぽいとこに差し色で気に入ってます。


元旦は、一日中うだうだしてたら過ぎました

私は編み物と、小僧はジグソーパズル2000ピース


編み物は、時間ができて久しぶりに手を出したので、太糸の目が読めなくて解いては編んでを繰り返し、ここまで編んだが、可愛くない!輪編みが良かったんですが、棒無いし〜である材料の中で試行錯誤した挙句、やはり気に入らずパッション無くなり


小僧のジグソーパズルは、2000ピースとがこれほどの大きさとは!?

102センチ✖️73センチで、心折れたようですがこちらは場所とるので一度バラすか?の選択に迫られ中。とは言え、なんだかんだとチビチビ私がやりそうな??まぁ、良い時間潰しです。


正月2日は、

銀座のZARAへぶらり、渋谷ほどではないながら、人多くてぐったりして、飲食店へかけこみ、私は一杯、小僧は腹ごしらえ。




正月3日は、

前日買った服を着たい!の小僧リクエストで毎度の映画ではありますが品川プリンスへ。ある意味旅行気分の人出の層で、映画は、モアナ観て楽しみました。


4日は、

お年玉でハムスターを飼う&買う

お年玉にて、年間の餌も賄い全責任をもって飼うならいいよ。の約束で、早速ペットショップのコジマへ。


お店で入れてもらった白い箱、早速齧って脱走を試みる!



あぁ、いやぁ〜

頭出たけど、カラダは出ない!の引っ込める時ww

情けないわねw


余談ですが、ハムスターは1000円くらいですが、ゲージなどのお家セットのほうが高くて高価ですww


その後は、2人だけのゲストを迎えて家飲みで散々夜更かししました



まぁ、毎度良くも悪くも沢山呑みました。


追伸

恒例の初詣おみくじは、私は大吉🎵

感謝感謝の、ありがたや!


明日は火曜日、自称鉄人ルーティン、チャリ部、ダンス部、筋トレ部の始まりです〜。