土曜日の浦和クラス
毎週、レッスン前には自分のトレーニングをしてから、レッスンしています。
お互いに、見かけたら挨拶する程度のパーソナルトレーナーの方。
先日はたまたま横で、凄い重量!で自主トレーニングしていたので思わず声を掛けてしまいました。(いつも凄い高重量ですが、たまたまその日は更なる高重量で。えぇ?何キロ😱?)
すっごい!背中の筋肉がシャツ越しにも凄そうで(背中のトレーニングは大変難しい)大きいので、何か大会とか出る人かなぁ。とは思ってはいましたが、やはり出る人でした!話しを聞けば高重力を扱い胸を怪我をしたそうで、今は大会にはでていないそう。
あぁ、やっぱりみんな怪我するのね。
(私はここ一月、肩甲骨を痛めて日常生活に支障をきたしていました。やっとここ2日くらい調子戻ってきましたが、怪我直後は兎に角、モチベーションが下がる、下がる。ったらありゃしない)
と、自分の怪我と合わせてしみじみ。
みんな怪我を乗り越えて頑張ってるんですねぇ。
そして〜、この日は
ボディフィットネス(色んなカテゴリーがあって正直素人にはちんぷんかんぷんですが、細いだけではなく、ガチメッチョ。なカテゴリーぽい)で優勝した経験の、スタッフが今年も大会出場前に、会員さんサービスタイム!
大会用の拵えで、ポージング!
おぉ!すげぇ!
マジすげぇ!
背中凄すぎ!すげぇ!
(しつこいですがw本当に背中のトレーニングは難しい)
いやもう、すげぇ!しかないです。
食事の味付けの話しは「人にレシピあり」
で、収穫!収穫!
衣装はロシア製でお高いみたいです。
はぁえ〜。トリビア!
私はちょうど自主トレーニング終わって、
ベリーレッスンの前の特別イベントで
トレーニング後には、大変良い刺激でしたが
ベリーの前としては、刺激されすぎてなんか変なモチベーションというか、ベリーとは複雑珍味な刺激となりました。
(レッスン準備にスタジオに多少は早めにw居ないといけないので、ちょこっとしかトークタイム聞けなくて残念)
ちなみに、「人にレシピあり」は早速にその日の夕飯で作った!(鶏胸肉のピーナッツバター焼き)
この方、元は運動などはしないネイリストさんだったとかで「人に歴史あり」だ!
https://www.fitnesslove.net/training/64751/
篠原ゆかり さん
興味ある方はこちら↑