食べブログふう | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

ご飯。ちゃんと作ってる?んですが

写真ないです。

いかに、がっついて食べてるか?時間に余裕ないか?


チリコン風。肉はなんだろ〜?

鶏肉胸か?豚赤身か?

何にせよ、パサパサ系wwの肉ですが

ハーブをしっかり効かせ、赤ワイン入れて

てヤミー!ヤミー!



自家製ポップコーン 

楽しくて美味しい❤︎

バター塩味は、小僧用。


金ローの、インディージョーンズつけながら

PCで動画観てるw


卵パンみたいなー

人工甘味料をやめて、直接糖も使わず〜

ドライフルーツを少し入れて

甘みがもっと強ければ、パンケーキ!って感じ。

これは、私のおやつ。


米粉でレーズンパンを作ろうとして失敗!

イーストに酢を入れて発酵させる技を、動画で観て、分量はなんとなくのカン!


化学において、カンはダメですね〜

放置の発酵までは、おお?!良い感じでは?


と、思いましたがオーブ入れて数分で真ん中からいきなり潰れた!その後は、何をどうしても生焼けは解消されず〜。


久しぶりに、食べられないレベルで大失敗!

無理矢理食べようとしましたが、生米は腹壊すみたいなので、さようなら〜。しましたw



休日の朝に、小僧にパンケーキ作る事多いです。

メレンゲをざっと立てて、小麦粉、牛乳は適当にー、ベーキングパウダーとバニラエッセンス入れた、ザ!適当。

オーブン使った焼き菓子と違い、パンケーキはほんと適当でもふわふわ美味しい!とこが良い。

まぁ、私は食べませんが。


付け合わせは残り物のハンバーグ。



夏野菜のオーブン焼き

簡単、うめぇい!

こーゆーのは、逆に小僧食べませんw



小僧のリクエストで、タン丼。

前日の豚タンの残りを焼肉のタレで焼いて乗っけただけ〜。


最近、だんだんと

こーゆー男飯が好きになってきまして、

「あぁ、男だわね。」なんて思ってます。