食べブログふう | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

ニュースで、マスク外しだして

子供たちに風邪やらインフルエンザが流行ってて、RSウィルスも〜

なんてのを見てましたが、小僧また夏風邪引きました〜。


あまりにも喉が痛がるから、オミクロンだったらやだなぁ〜と、思ってましたが

リンパが腫れる、ウィルス性の夏風邪でしょう。

との事で、一先ず良かったですが

やはり、生き物は感染症と共にありますね。


さて〜

粉物を引き続き。と、言うのも夕飯後にデザートが食べたい!ので、最近は主食を食べず締めに自家製太らないシリーズで、菓子パン的なのを仕込んでます。




朝忙しく無い日に、他の家事やる前に捏ねて発酵。合間に家事して、片付いたら焼く〜と言う慌ただしいけど、幸せ時間。


適当に形成したら、ナメクジみたいにったw

中はシナモンきな粉。

結構甘くしたつもりでしたが、そこまででも無く、市販品の菓子パンの砂糖の量たるや、すごいんだろうな。としみじみ。




バナナがダメになりそうだったので、バナナと100%のカカオ。

潰したバナナには人工甘味料ドバドバ!ケミカルな甘さがさすがに、ちょっと身体に悪そーと思った。

人工甘味料って、食後口が苦いとゆーか唾液が過多になるので何かほんと悪そーね。



あんぱん。

あんこ入れるので、いつもの粉量で6分割で1個が1食分です。


いやー、粉物は楽しいです!