粕床作って、粕漬け。
美味いので、火曜クラスに粕漬けをお勧め!
画像は、塩振りシャケで塩っぱめでした。
(塩振りでないほうが塩梅はぐー)
玄米パンをもらったので、パン汚しに豆乳スープ。うっかりと1リットルの豆乳を飲み干してしまった……。やべい!
スープは中華ふう。
私はサーモンの刺身は苦手ですが、小僧は好き!
不思議ねぇ。
ヤリイカの唐揚げと、ヤリイカとセロリ炒め、サーモン刺身、筍ご飯、パリパリピーマン。
ネットで見て、氷につけてパリパリにしたピーマンがリクエストでした〜。
ヤリイカ、久しぶりに捌きましたが目が怖かとたですが、薄皮はしっかり剥いた。
実家から、筍届いた!
早いですねぇ、昔はゴールデンウィークくらいに食べごろでしたが、今はゴールデンウィークはもう、収穫終わり……。
高野豆腐をごった煮、ちらし寿司ふう。
ある日の、鶏胸肉のミートローフは私用。
脂ないので、ハンバーグやつくねにするより個人的には好き。
ある日の小僧の夕飯。
ロース2枚のトンカツに、チーズIn磯辺揚げ。
ハイパー高カロリーww
ご飯は丼飯で、全部平らげておりました……wすげぇい!
ある日の、つまみ。
板わさ、枝豆、ラムもも、糖質ゼロ麺でタヌキ蕎麦ふう味付け。
板わさは、最近ハマってます。