食べブログふう | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ


いつもの感じの夕飯

とりささみの青椒肉絲、卯の花、海老と高菜の麻婆豆腐


腸の動きがあまりよくない私には、おからは大変有能!



ふふふ

筋子の季節ですね〜


以前、寿司どころ日本の大将に、醤油は風味程度にしないと、黒くなる!

と教えてもらったので、醤油ちびりと。

この日のは粒が小さめ&下処理中に子供に呼ばれて塩水に無駄な時間漬けてしまいましたが


やみー、やみー、やみー!


黒酢あんに、青海苔かけるのがマイブーム

茄子とササミ



肉団子にもち米まぶして、蒸しました。


肉あんは、半分はおでんの具で巾着になり、半分がこの肉団子


もち米って美味しいよね〜❤︎



ロールカツサンドは小僧の御所望にて、頻繁にリクエスト〜

チーズは、チェダーがお好みのようです

パンの耳は、揚げパンにして

妖怪腹減ったの夕飯出来るまでの繋ぎに


オホホホホ〜

筋子アゲイン!で漬けまして、粒大きめ!


生パスタに、ガーリックオイルに明太子とイクラ❤︎気が引けますがバターも香りつけに〜


100gだけ、100gだけ……ですが300gは食べれますね、食べて気絶したい〜やみー、やみーやみー!


小僧リクエストのデミオムはバターたっぷり!

軽井沢野菜を軽井沢から友人が送ってくれました!これはほんの一部。
葉物はささっと胡麻和えにしたり、韮は坪韮にして日持ちさせたり

トマト缶が少し残っていたので、カポナータにしてしまい、サラダにしてバルサミコかけてジンソーダとランチにしたり〜

生プルーン、初めて食べた!
スーパーで見かけはしますが、糖度低くくて美味しくなさそうな、近所の店では買う気しませんでしたが、こんなに美味しかったとは❤︎

軽井沢の野菜で我が家健康になってしまいます

小僧の友達が泊まるというので唐揚げでもだしとけ〜