夏休み! | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

時節柄はばかられますが、ちょっと私の精神衛生上、酒飲み過ぎて良くないのと、小僧誕生日のリクエストで今年は出かけたいと言う事で、国内5日間の旅をしてきました〜


オンラインのお休みと、代講のクラスの方すみませんでした!


1日目



8月7日、筋トレして、浦和クラスレッスンしてからの夜中、東京駅は八重洲から夜行バスにて出発!朝方のサービスエリアであまりに山が綺麗で撮影。





8時に、ユニバ到着!誕生日おめでとー!

9時からってインフォでしたが、着いたら開いてて直ぐに入れたのは謎


小僧テンションぶち上がりで、夜行バスでは5時半から起きっぱなし!ポーズは自ら思い立ち、10歳を表現。



混雑を、物凄い覚悟で行きましたが一番待ったのでもマリカーの50分

他もせいぜい待って15分くらいと、ほぼ乗り放題!ずぅ〜っと、楽しいね!楽しいね!って言ってる小僧が可愛くて、可愛くて連れて来た甲斐がありました。

朝5時半から起きてる小僧は体力の限界を振り切り遊びきりましたよ。

ディナーは園内で、アニバーサリーケーキを予約してお祝い。ちなみに、お酒は飲めません〜。

ホテルにチェックインしたら直ぐに寝るかと思ったら、夜になると元気を取り戻していました。子供のくせに水商売してる人みたいよね。


2日目
ホテルをチェックアウトしたら、私の古い友人(先輩)と合流して、串揚げのランチをご馳走してもらい、その後は小僧に何か買ってやりたい!と言ってくれトイザラスへ。


女性のJちゃんは、私の人生が変わるきっかけとなった人で、男性のT君はJちゃん経由で知り合い20代前半には毎週遊んでもらってました。
小僧はJちゃんから、誕生日のお祝いに現金頂き、T君からはレゴ買ってもらい、またここでテンションぶち上がる小僧wwぶち上がりすぎて、相手するのがまぁ、大変なこと大変なことw



トイザラスの後は小僧のリクエストで、大阪城の中入りたい!って事で、行きましたが台風の影響でクローズ……。
以前に、大阪クラスのレッスンの時に連れてきてもらった時は、小僧寝てしまい入れなかったそうで入ってみたかったそうですが、楽しみはまた今度に。

それじゃぁ、という事で小僧のリクエストでアベノハルカスへ登ってきました。


夜は、Jちゃんの旦那さんとも合流して(真ん中の写真のロン毛の人)が千草と言うお好み焼き&焼きそばの店に連れていってくれまして、ご馳走してくれました!

ロン毛の旦那さんは、CMの作曲などもする音楽家で、とても有名な方です。

店は、感染対策がしっかりしていて5人一席はダメという事で、男子グループ、女子グループに分かれて二席に。
食後はJちゃん宅にお邪魔して、ケーキを出してお祝いしてくれました!

大阪はJちゃん宅から、バス乗り場まで送ってもらい、これにて大阪終了!
小僧盛りだくさんにお祝いしてもらい、嬉しい限りです❤︎私も久しぶりに古い仲間に会えて盛りだくさんに堪能しました。

夜行バスで次の目的地へ出発!


3日目.4日目
三島に8時到着、電車に乗りかえ伊豆下田の白浜へ。写真は、無加工ですよ!

20数年前に綺麗だったなぁって記憶と、西からの通り道的立地という事で選択しましたが、記憶より綺麗で驚き!


可愛いペンションに2泊しました。
2日目は初日ほど海が綺麗には見えずで、
ここまで海綺麗なのは久しぶりだったんですよ!と2日目にパラソル刺す兄ちゃんに聞いて、天気や日差し、海水の濁りなど色々あるようです。

ビーチから徒歩5分くらいで、ナイスロケーションにナイスビュー!手持ち花火やったり、家族風呂の温泉もあり(日焼けした私達には熱くて入れなかった)、のんびりと過ごせました〜

5日目
宿をチェックアウトして特に急いで帰る必要もないので、踊り子号ではなく、熱海乗で乗り換えにしてアジフライ食べてから新幹線で東京へ帰ってきました。



追記
やっぱり、夜行バス乗ったり、移動して別の場所へまた向かうのは旅らしくて大変楽しい!

夜行バスはイントラを始める間際のエジプトで乗ったのが最後で、40過ぎて大学生のように着いて直ぐにユニバで遊ぶとか出来るのか?!とも思いましたが、全然余裕でした。日頃の体力作りのおかげか?ww

ただ、小僧はテンションぶち上がった跳ね返りで、大阪堪能しまくった後には、ちょっともう帰りたいモードが時々出てましたが、海に着いちゃえばこれまた楽しい〜!になってましたが、海2日目はさすがに電池切れしてました。フィリピン3週間も行けたけど、盛りだくさんだとまたちょっと違うようですね。


お天気には大変恵まれ、
東の台風から上手い具合に逃げて、夏の良い思い出ではありますが、ユニバはクソ暑く、翌日の観光でも土砂降りにはあたらず、白浜も秋雨停滞前に遊びつくし、帰りの朝は雨でした。
あらゆる事に感謝です。