パラワン最後の巻 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ


18

世界遺産のあるサバンと言う村へ5時間ほどかけ移動します

4時のハイエースのツアーバス


眠い……



ここだよ〜

と、私達親子だけ降ろされ

ここで、ご飯でも食べて待ってたらガイド来るから


あれ?ここ行きのバスで2時間くらい待たされたとこでは?と眺めていたら


じゃぁねー

と、ドライバーが挨拶してツアーバスは行ってしまった


いやぁぁぁ

置いてかないデェェ

不安しかないんだけど〜


と思っていたら、20分くらいでガイド来た

良かった、良かった!



ガイドと一緒に洞窟へ出発!




洞窟のある、国立公園の前にトイレ休憩と

強制の土産店見物がありました


眺めいい〜


ここから、しばらく走り港に到着


港からの景色

エルニドだけでなく、パラワンは島全部が綺麗なんですね〜


国立公園までは、小さな船で10分くらいかな

砂浜で降ろされ歩くと猿が居ました


近づいても逃げない

小僧は大喜び



遊歩道を少し歩くと

洞窟入り口



正式名称は
地底河川国立公園らしい

興味ある方は、詳しくらこちらから

良くもまぁ、こんな所を発見して
入ろうと思ったよなぁ

って場所です

さぁ中に入りまーす

あぁぁ〜
安定のコウモリの排泄物臭が……


携帯をすでに壊した後なのでww

写真を撮れているのはiPhone6

防水ではないないので、スマホを出すのもリスクだわぁ


と、ビビり写真よりも目に焼き付けようモードでした


大量のコウモリと鍾乳洞、不思議な空間

天井かなり高い、広い

自然の作り出すモノは凄いですね


エルニドの綺麗なビーチや、入江も素晴らしかったですが


ある意味こっちの造形すごいですし

生物って儚いわぁ


なんてモード入りました


コウモリの排泄物臭で喉と言うか気管がなんか変になりますが


一見の価値あり!

ご予定のある方、マスクすると良いかも





サバン から、空港のあるプエルトプリンセサへ戻ります

2〜3時間くらい



盛りだくさんの、珍道中で

堪能しました!


楽しかった〜





その他

ビリヤードにハマる小僧


オイルマッサージは1時間1000円

安っ!


トランジットが長ったのでマニラでも市内に出て

時間潰しに健康ランドみたいなところでも

受けました


指圧系もありすよ


小僧もオイルマッサージは気に入ってました


クラゲに刺されたビーチのサンセット


エルニドのメインストリート


欧米人の流行りの水着は、ケツ丸出し&ハイレッグ


エルニドの村にいるツーリストは欧米系がほとんど

日本人はお盆の時期に3〜4組みたくらい


特に、フランス人、スペイン人が多い印象でした


何故かボクシングジムと言う名前のジムがあり

夜 は、欧米人のマッチョで大変賑わっておりました


やはり、筋トレしないとちょっと心配で

思わず行ってしまったw




マシーンが死ぬほど古くて

使い方わからないのもありました


200円くらいで、好きなだけ居られます


小僧は、コレがやりたかったのだ!



私は、スクワットで一気に汗出だし

熱中症に

さらに、野焼き?か何かの煙の匂いでゲロ吐くかと思いますました


でも、身体動かせて気持ち良かった!






これにて、フィリピンの旅終了でーす