プライベートレッスンに行きました
レッスン終わりに、このような食べ物を出してくれました
この食べ物の案内が、口頭
ロバの皮でした
きゃー!
ロバ?!
肌に良いからと、進めてくれたのですが
ロバの皮って謎過ぎて怖いぃ〜
そして食べすぎると鼻血が出るそうです
更に怖いぃ〜
わざわざ、辞書で調べてくれたので読むと
皮を煮出して固めたような
日本人的には、煮こごりとでも思ったらいいか
と、恐る恐る食べましたところ
味は甜麺醤みたいな感じ
でも、甜麺醤は入ってないそう
ゴマやクルミ、ナツメなどが入っているそうです
肌に大変良いので、わざわざ料理教室に習いに行って、ホームメイドしたそうです
すげぇ!
美容の漢方と聞いたので、じゃぁ西太后なんかも食べてたのかねぇ
なんて会話しながら食べていると、味は食べやすく、少しでお腹にもたまるしいい感じ
ネットで調べてみると……
阿膠とかいて、あきょう
と読むそうで
詳しくはwikiでどーぞ
wikiによると、西太后もこれを食べて同治帝を産んだとか
さらにさかのぼれば、楊貴妃が隠れて、隠れてよ!
までして食べてたとか
なんか、有り難くなっちゃいますね
昔は身分の高い人しか手に入らなかったそうです
更にもまして、ありがたさが増しました