紫仙庵(しせんあん) | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

近所の、住宅街で前に見かけ気になっていた蕎麦屋さんがあります

駅とは反対で小学校のほうにあるので
今まで存在を知らなかった〜

佇まいが雰囲気あると言えばあるんですが
住宅街にあり、あまりにも知らなすぎて

怪しくも見える……


調べてみたら、ミシュランと蕎麦百選みたいなのに載ってるんだとか

急に、佇まいも味わい深く見えました笑笑



行きたいとは思いつつ、発見してから
やっと行けました〜



蕎麦味噌焼き

あとは、穴子の煮こごり頼んで
日本酒飲みました

酒もつまみも、美味い!

また、酒器も凝ってました


小僧はセイロで
私は鴨南蛮


美味い〜!


もとシェアメイトも一緒に行きまして
合計6枚食べた……




追加たのんだら、せっかくだからと
追加分は粗挽きの蕎麦です〜


と、出してくださり
シェアメイトは美味い美味い
言ってましたが

正直私にはあまり違いがわからず……


食べ終わったら
配膳してくれたおばさんが
粗挽きどうでした?




ここはせっかくなので
後に出してくれたほうが美味しかったです〜


なんて、話したところ
奥から店主が出てきて


粗挽きは追加3枚の内、小僧に出した1枚だけだったとか……


ぎゃはは


味わかってない〜笑笑


店主いわく、最初は鴨南蛮だから
蕎麦がツユにまけちゃったけど

後からは普通のツユで食べたから美味いんだよ
と、言ってくれました



なんて、舌がアホな私達ではありますが
評判良いだけの事はありまして
美味しかったです