目頭熱い〜 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ


先日の土曜は、小僧の卒園式でした
もう、行事やら説明会やら、さらに入学準備とかでてんやわんや〜

先ずは、着るものね
小僧は、七五三の時に卒園式&入学式を見越して買ったサイズのスーツ

ギリギリ読みが当たり、収まりました
ほんのちょっとの違いでサイズアウトするところでしたが、セーフ!

で、私
悩みましたが、着物でいーや
一張羅は入学式にして、他のを着ようと天袋から引っ張り出したら……

卒園式に合いそうな着物は、全てシミだらけ!
試しに、自宅でシミ抜きしてみましたが、落ちる気配もなく……

昔、東京マミーとは別で
可愛がってくれたママが

ホステスやって残る財産なんて
シミの付いた着物と、キズの付いた指輪だけよ

なんて、言ってましたが
初めて実感!マジその通りだわ……


クローゼットを漁ったら、以前にプレゼントして頂いた紺のワンピースを発見!
コレで良いじゃん!

良し、コレに合うジャケットとを買おう!
ついでに入学式用の着物のコーリンベルトも買いに行こー

で、着物屋さんに先に行ったら

洗える着物9600円

何何ー?

洗える着物は知ってますが
最近はここまでのクオリティとは!

ジャケット買うより安いじゃん

で、ベージュ系の江戸小紋をお買い上げ〜

{789D9409-5A44-4D2B-94AB-62438F4DA388}

はい、当日です
もう、前の日からちょっとウルっとしたりしてしまっていましたが

当日は支度に忙しく駆け込み保育園へ

{B271C9A9-7C8E-49A6-8759-75750761ACF1}

園児の登場曲が
たけし映画、菊次郎の夏のサントラで

ヤベー!もう泣く!
だめだ、音楽を聴いてはいけない!
他の事を考えるんだー!

で、どうにか回避(笑)

その後卒園証書を子供がもらったあと、
親のところに来て、親が一言何か言うのですが

皆さんここで、涙腺崩壊


それぞれの親の想いが聞けて
興味深かったです

{495BE0D9-4961-4B43-A6EC-B54348FE817E}

その後は、保育園でお祝い膳なる物が出て
{5C62D4BB-0C30-4E74-AEAD-E22CA3AA62A2}
子供達が食べるとこを親が見る
ってゆー(笑)

{F851F286-5507-46BC-8E8B-5CEE5DC7CF69}

そして、そしてその後直ぐに謝恩会へと流れます

私はママさん達とのお付き合いが良くわかりませんので、イヤ〜気を使いました

多分、1人でワインフルボトル半分以上は呑んでましたね

卒園式の時は、着物も3人居ましたが
1人は欠席、もう1人は一度帰って着替えてきてまして、私1人やん

皆さん、着物を褒めて下さるんですが

酔ってるし、なんて言っていいか分からず
洗える着物ですよ!9600円ですよ!

と、声かけられる度に叔母さんなリアクションを展開(笑)
私バカよね〜

謝恩会中、同じ卒園児の女の子が
白いブラウスを汚さずに綺麗に食事していたので
褒めたのですが

私がその直後、襟元汚すってゆーね
やっぱ私なんぞは洗える着物で十分だわ〜としみじみ

{986DB1B2-4113-4FB2-9392-7EA46786C4F8}
プロのカメラも入ってたので、撮らして
って言ったら構えてくれた



謝恩会が終わるまでは
慌ただしく、なんかわぁ〜っと過ぎまして

それまでは
早く小学校行くようにならんかな〜
と思ってましたが

やっぱりあともう少し小さいままで
居て欲しくなって来た!

そして、あと2週間で保育園もお終いだと思うと

しんみり寂しくなって来てしまいました
ママ、ママ言ってくれるのもあと何年?

大事に一緒に居る時間を過ごしたいものですが
結局また、日々忙しく過ぎていくんだろうなぁ