キャラ飯 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

小僧とのちょっとした話しから、キャラ飯を作ってみる事に〜

{57D71434-775F-4E53-A750-79EBB14EDB95}
王蟲
オムライスかオムそばかどっちがいいか小僧に聞いたら、焼きそばとゆーことで中はただの焼きそば

目は、ネットで見るとプチトマトを使う人も居ましたか生ぬるいトマトは個人的にイヤなのでケチャップ

{166D6F97-7B75-4D9C-B2F4-511D822F883E}

もやしの足がキモい〜
ボディもなんかキモい〜

と、言いつつ食べてました(笑)
たしかに、ちょっとキモいです
カブトガニっぽくも見えるな

{F1F3A18D-0B8E-48F0-AAE4-0FBF3A17C0D9}
クッキングシートに、イラストをトレースすれば良かったのですが、ケチったのにも敗因が……

チーズはフィルムのまま切るべきでしょうかね?
ラインがぼっこぼこ(笑)
そして海苔は使うべきではなかったですね〜

小僧は喜んでましたが


{4FA291B1-1423-416A-9C26-FE79804043DB}
カオナシ

具は縦長に焼き鮭を配置
海苔を巻くのに気をとられ、塩を忘れたので
海苔の上から付けたけどセーフみたい

{3D21A8D3-A1DA-4D63-B0DF-39309F78E092}
どうして顔からたべちゃうんでしょうね(笑)

カオナシは数を作りたかったのですが、海苔を切るのがめんどくさくなって、1つで力尽きました

朝から、早起きしてキャラ弁作る人はスゲェなぁとしみじみ尊敬します