おから | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

只今「おから」を猛烈に研究中です

パン系は、どうしても嚥下障害の人みたいになるので、逆に水分を吸う性質を利用して何かならないか色々やっています

卯の花、おからコロッケ、おからサラダとか……

まぁ定番の物はさて置き~

マッシュポテトをおからで再現ってのをネットで見たので試してみると……出来立てはリゾットみたいでウマっい!ってなったんですが

冷めると劇不味い!

あ、ちなみにユウテックのパウダーではなく普通の生おからで試ています

ちょうどその日は小僧用にカレーを作っていたので

{206214E4-A261-4C7B-8506-690328D0AA79:01}
オムおからカレーに変身させてみました(笑)

冷めて不味いマッシュ風を誤魔化すために、おからにもカレーを混ぜてから包んでカレーかけました

おからにカレーを混ぜた時の見た目の悪さはちょっとアレですが(笑)さすがカレー!

{B70744B4-E082-4768-96CC-453E6BEE2927:01}
焼肉丼ふう

おからは、そのままではなぁ~と思い
玉ねぎとラカントを少し入れて水でしっとり炒めて、タレで絡めた肉をドバッと添えて一緒にかっ込みます

コレかなり、私は好きです

{F9B4A569-E5E2-461B-9042-3B670A53120D:01}
中華丼ふう
おからは、焼肉丼ふうと同じです
お酢をかけて食べると、う~ん中華丼!

{F299EE8F-1AC3-49A0-8473-35100FEACBA9:01}
オムライスふう

中身のおからは、コロッケのタネと同じにしてみました
うん、うん、オムライスだわ!


{71798817-BE6F-41CE-975C-B65CB3933DE7:01}
親子丼ふう

おからは、焼肉丼ふうと同じ味つけです
まぁ、和風味なので間違いありません!



余談ですが、おからと言うと
中国ではおからは家畜の餌らしいって話し(いつだったかテレビで見た)と
豆殻で豆を煮る(曹植の詩)

が頭をよぎり

捨ててた物でも食うに困った人が出汁で煮たら美味かった……みたいなおから料理の起こりをつい想像してしまいます