咲きましたねぇ | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

ちょっと思うところがあり栄養士の資格か、そういった知識が欲しいなぁと調べてみたところ

先ずは高校卒業資格が必要らしい
そこからか?!
しかも、片手間では出来ないようで……なめてましたすいません

と速攻興味なくなりました
この、志と挫折(大袈裟です)をシェアメイトに語ったところ

高校卒業資格?!なんだ、そんなこと~
と、バカにされたので話しの流れからじゃあ~聞きますが

因数分解できるか?

と聞いたら、それくらいすぐ覚えられるでしょう?
との事だったので、じゃ今すぐ面積の方程式わかるか?さらには

速度38キロで、1時間走ったら何キロ進むかわかるか?などと質問したところどれも答えられないシェアメイト


そのやり取りを聞いていたもう一人のシェアメイトが、でもさぁ~上記の部分だけ分かったって卒業資格には足らないだろ~と、ワザワザ何が必要科目か調べたところ、理科なんてのもありまして

科学記号クイズが始まりましたが全員撃沈(笑)
{F34DCCC6-CB69-4032-B935-625DE70B2FC2:01}
まぁそうでしょうね
非常に低レベルなやりとりでした






さて、さて世間は桜・さくら・櫻ですねぇ
さくらが咲くと、平安時代や戦国時代なんかの身分の高い人たちはさぞ、風流なお花見がされていたんじゃなかろーかと

赤い敷物に金の屏風にお茶なぞたてたりしてねぇ~、詩の一つも詠んだりしちゃって

などと想像を巡らして、いつかそんな花見もしてみたいわぁと、ちょっと通りかかった中目黒



中目は、川沿いのお店が露店をだしてるのでお祭りって感じです

となると、さくらよりも何食べようかと店ばかり物色してしまい、花より団子で……さくらそっちのけ

{8A8A9E54-D871-473D-B862-A35D98A0AE95:01}

みなさん、綺麗なさくらの写真を載っけてるのであえて私は水面に溜まった花びらを

水が綺麗ならどんな風に見えたことでしょうかね
ドブ川では花びらも汚水の泡に見えなくもない






入道前太政大臣

「花さそふ 嵐の庭の 雪ならで ふりゆくものは わが身なりけり」

まだそんな歳じゃないですが、なんだか儚くて好きです