かなり本好きな私ですが
またまた来ました、読書ブーム
数年に一回くらいの割合で、いつもの読むペースよりも凄いいきおいで読み漁る時期があるんですよ
しばらく前に、読み出した小説で火がつき、もう止まりません
文庫本1巻のみのお話だと、すぐに読み切ってしまいもっと長くその話しを楽しみたいのにな~といつも思っていました
だからと行って、全5~6巻ある小説を読んでも、あ~あ終わっちゃったって寂しさは同じなんですけどね
じゃぁ、もっと長い巻数ある本にしようと手を出したのが
全13巻の小説
只今10巻め
いやー、面白いし巻数もあるし楽しめていいのですが、他の事に何も手が付けられないほど読書に没頭
小僧はあまりかまってもらえず、一人で遊んでることが多いです(笑)
文庫本の上に置かれたコレなんだと思います?
なんと小僧の耳垢!
以前は私が耳掃除していたんですが、ある時、病院で耳を見てもらった時に私の掃除の仕方が悪くて、奥に奥に耳垢を押し込んでたことが発覚
その時に、最近は親が耳掃除はしなくていい
耳垢は外に出てくるからほっとけと
病院で言われたのでほっといたんですよ
で、先日熱を出したので病児保育へ預けたのですが、仕事が終わり迎えに行ったらあまりにも立派だったのでワザワザ袋に入れて耳垢とっておいてくれたようです
中耳炎かどうか耳を見たところ耳垢で見れなかったそうな
夏にプールで水が入りふやけて固まったぽい耳垢
こんなに詰まってて小僧耳聞こえてたんですかね?(笑)
先日は小僧、2回目の運動会
今年は雨で体育館が会場となりました
「鳩ぽっぽ体操」とかってゆーのに、手作りの鳩の帽子を親もかぶり参加です
まだ小さいので親子ともどもあまり張り切るところもなく、しかも「ゆとり」なのかかけっこもなくちょっと残念
会場の雰囲気に飲まれた小僧は、私にべったりで写真撮る暇がありませんでした
iPhoneからの投稿