ブログUPが遅くなりましたが、火曜日に無理やり?!小僧元気に退院いたしました
4泊5日の病院の旅
私も一緒に泊り込んだので、何処かへ出かけたような気になればなれないこともない、上げ膳据え膳の病院
でも、ウチが一番だぁ~!
久しぶりにピザを焼いて~
栗原はるみさんレシピでハーブソーセージ風
で、お祝い★
シェアメイトと囲む食事に小僧もかなり楽しそうでした
ご心配おかけいたしました
話し変わって…
土曜日の午前中、都心はすごい雷雨
バケツで水ぶっかけてる様な横殴りの雨に、水の音がすごいなー
と、リビングのほうへ目をやると
ぎゃー!室内の水の音?
ぎゃー!雨漏りしとる?!
何故~?ウチ集合住宅の一階部分なのに雨漏りっておかしくないか?
ライトのはめ込み部分の隙間から、ジャージャー水が出てました
このライトの下にはソファーがあり、もうビッチョビチョ
こーゆー時って人間冷静な判断が出来ないもので、即座にソファーどかして洗面器って行動が出来ず、最初に大家さんに電話
一階で雨漏りなわけないだろ、上の家見てこい!
の命令に、ジャージャー水がしたたるまま階上にかけ上がるも
上はなんてこと無し
直ぐに部屋に戻り、再び大家に電話してギャーギャー騒ぎ、そこでやっとソファーどかして洗面器を置けばいいんだ!とヒラメきました~
洗面器を置いたら直ぐにおさまったけどね
人生34年
産まれて始めて雨漏りを経験
一階なのに…
どうやら、横殴りの雨がどこかから入り込みウチのリビングに水漏れしたみたいです
しみじみ、持ち家じゃなくて良かったーと思いました
こんなのたまったもんじゃないですよねぇ
iPhoneからの投稿