恐ろしい、なんて恐ろしい
急遽も急遽、夜中の一時スタート@我が家でございます
今回の宴会は私は一切準備いたしませんでした
食べるのみ!なんて楽しくて美味しいんでしょうね!
それは何故かと言いますと~
新しいシェアメイトのYちゃんのお勤め先は飲食店
その仲良しにしているミャンマー人シェフが以前は焼肉店に努めていたとかで
我が家で作ってくれるって話しになったんです
私はお客さん席に座りぼーっと支度が出来上がるのを待つのみ

お肉の下ごしらえをするミャンマー人
ちゃんと塩味・タレ味の2種類用意してくれました
そして野菜にはタレもかけて、お肉のならべ方からして違います

このパックのお肉は下ごしらえした後、同じパックに戻されたところです
お皿がないから面倒だったみたいです
やっぱり料理は一手間なんですよね~
あと、残り物の材料で
チンゲンサイの炒めとモヤシとニラのナムルを作ってくれました
調味料は家にあるものを使っているので
普段私が使う物と同じ
この二品は普段私もよく作るのだけど
つくる人で味付けってこんなにも変わるんですねぇ
プロが作るんだからただでさえ美味しいのに決まってるんですが
人の味付け食べるのが久しぶりだったから
尚の事美味しい♥
ちなみに本人は食べあきて全然ハシつけてなかったです
なんか分かる~

手際良くぱぱっと準備されていきます

お肉やわらかくてちょー美味しい♥
しかもいたれりつくせりで、焼いてくれて皿に乗っけてくれます
勢いでバクバク食べてましたが、もうわんこ焼き肉状態
苦しい~!!
し~か~も~、夜中にちゃんとご飯まで炊いて
タレと米の黄金コンビも堪能!こわ~
味のレベルは
ケータリングサービスを呼んでるのと変わらず
もうすっごい美味しかったんだから~
よっぽどお気に入りの焼肉店以外だったら、もう外に食べに行く必要なくなりました
しかも1人単価1000円ほど
苦しいけど、苦しゅうない!
あまりにも美味しくてみんな夜中にハイになり
次の企画をおアレコレ練りだし
マルチョウ取り寄せしよう!
骨つきバラ肉のブロックを買おう!
ミャンマー料理祭りしよう!
タイ料理祭りしよう!
とミャンマー人にオーダー
次回が楽しみです
そして、一通り食べ終わり眠りについたのは
朝の5時でございました
げっふ~