豆柴とゴマアザラシ | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

$SOUL OF MINERVA
マークシティ上の桜

小松スタジオへ通って早7・8年
渋谷道玄坂上の桜、ここが花開くと春の訪れを感じます





久しぶりのピーちゃんネタ
今、我が家にはピーちゃん・ラブ・ぷぅちゃんの三匹が居候中
なかなか賑やかではありますが、全員が自分の面倒を自分でみられない
生き物なだけになかなか世話がかかります

春先と言う事もあってか犬のほうは毛が沢山抜けます
ラブは短毛なので自宅の浴槽にて嫌がるところをシャワーで追廻
事足りるのですが、ピースはポメラニアンなのでカットも必要

ってことで、ぷぅちゃんが我が家の近所のサロンへと連れていきました

$SOUL OF MINERVA
カメラを覗き込むラブ

サロンにて

ぷぅちゃん「長めに揃える感じでカットしてください」

いやいや、そんなのじゃ何時もと一緒じゃないの~と思い
minerva 「豆柴みたいに丸刈りにしてくださ~い」


サロンへ行く前から、以前したカットを覚えていた私は可愛かったので
帰りがけに横から口を挟みオーダーしてみました

ただ、飼い主ぷぅちゃんは嫌がっていましたから冗談のつもり
で帰りがけに言ってみただけなんですが

仕上がりの頃迎えに行ったら、見事な豆柴カットに完成されていました
迎え時、ぷぅちゃんの顔が引きつったのは言うまでもないでしょう・・・


$SOUL OF MINERVA
カット前のピーちゃん、伸び散らかってます


minervaが嫌いだけどベッドで寝たいがために寄ってきます

ぴーちゃんは図々しいのか犬のプライドがないのか
いつでもこの姿勢で私のベッドの枕まで使って寝ます


$SOUL OF MINERVA
見事な丸みのカット後


メタボなぴーちゃん
丸刈りカットはさらにデブに見えました
そしてゴマアザラシとも瓜二つ

$SOUL OF MINERVA
犬じゃないみたい

ちなみにこのカットは意見が別れるようですが
私はかなり好き、不細工になって愛嬌が出てかわゆい~♥


そうそう、近頃はからかい飽きてあんまり虐めてないですよ(笑)