情報 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

インターネットがある今、どこに居てもかなりの情報が得られますね
私はテレビが家にはないので、ネットで見るニュースとラジオが地震関連の情報ソースになります

それに加えて海外組が海外で見たテレビなどの情報
(こう言う時外国語がなにかしらできたらもっと多くの情報を得られるんでしょうね)

考えます

海外では地震による被災の惨事よりも、原発の影響のニュースで持ち切りだそうですね
日本は(首都圏)違うところの報道がメインで原発については
トップで時間や場所を使ったりはしていないと感じます



ここで話しがちょっとずれますが
みなさん「国境無き記者団」ってご存知ですか?


これがどれほど信憑性があるのかは不明ではありますが、こんなのも有るって言う程度の
認識でいいと思います

日本は、報道の自由ランキング2010年では11位だったみたいです
ちなみに最下位はエリトリアという国で北朝鮮がブービー

テレビで見る北朝鮮よりもひどい情報公開って
そりゃ、どれほどのもの?!相当でしょうね。


日本11位、まぁまぁ高いですよね、アメリカよりも高いですよ、本当か?!

一応海外サイトという視点から、ちょっとした参考くらいにはなるんじゃないでしょうかね?
まぁ、疑いだすとキリがないので参考になるとしましょう


そこで、今回の地震の影響が出てしまった福島原発
国はどんな事を知っていてどこまで・・・


国には国の考えがあり、国として国民を守るための行動もあるでしょう

な~んて、ちょっと考えてみました

自分に意見するとすれば、首都圏の人間からしたら遠いところの目に見えない何かよりも
カラダに感じる余震の恐怖と明日の電車と品薄のスーパーの心配のほうが
報道の重要度・優先度が高いから

なんて考えもあったりして~


このブログなんて見てる人はとっても少ないですから、どうってことないでしょうが
あえて結論は書きません
何が言いたいか?分かる人だけわかればいいんです


そして真実を知ろう、さらに伝えようとあらゆる情報の海を駆け回る
使命感を持った本物のジャーナリストって凄いなぁ~なんて感心したりもしました



とは言え、世の中知らなくて良い事も沢山あって
知らなくて良い事のほうが多かったりしてね・・・