
自分流になっちゃったけど・・・
大根と小松菜の煮浸しは
友人の定番メニューだとか
先日も家におじゃました時に作ってくれました~
寒くなると生野菜を今イチ食べる気がせず最近は
野菜不足になっていましたがこれで沢山食べることができましたぁ
食べやすくて、美味しかったので家で再現してみることに
したのが上の写真
友人は豚バラを一緒に入れていましたが
あいにく冷蔵庫に無かったので私は干しえびを使ってみたところ
ダシが違うのか、醤油と塩の加減が違うのか
豚を使ってないからなかのか、同じような味にはなりません~
そうなると、ある物を適当に投入
ユズコショウを入れたり、ごま油をちょっとたらしてみました
まぁ、味は違うけど食べやすくて美味しかった
はりはり鍋みたいな感じですかね

同じ材料でコチラはコチュジャンを使って韓国風
野菜が沢山食べれるのでここ2、3日こればっかり食べています

デリバのピザ
最近、家でピザを頼むことが多く
ポスティングされてるチラシをかたっぱしから頼んでみる
という事をしています
このカラダに悪そうな写真
どうでしょう?
ゲームをしながらコーラを飲んで、Mサイズのピザ2枚
(さすがに1人じゃないよ)
ジャンクフードってたま~に無性に食べたくなるから不思議ですよねぇ
美味い~♥

豆乳ラーメン
先日の鍋をした時に残った豆乳で豆乳湯麺作ってみました
市販のラーメンスープだとカロリーがどうしても高くなってしまいますが
これだとカロリーを押さえることが出来る上に
豆乳でパンチも出るので一石二鳥
お試しあれ~

カレー
久しぶりに大量に作ってみました
多分、学校の一班分くらはあるでしょうね

かなり煮込んでいるのでほとんど具は溶けちゃってます
あと何日か日を入れたら人参すら溶けちゃいそうな勢い
カレーうどんにしたりと色々な食べ方がありますが
私は、うどんじゃなくて餅を入れるのが好きなんです
あの食感とカレー味がなんとも言えないんですよ
が、さすがに大量に作りすぎて飽きて来ました
もう当分カレーはいいや・・・
うっぷぷ