到着後すぐにBBQの準備にとりかかります

ホタテ
今回は仕事の都合で一泊しか出来なかったのですが
先発している連泊組は連日連夜BBQ!
そのため、肉等の高級食材はもう食べ飽きたようで
そういった食材はあまり売れず
ここでは野菜などの地味な食材が人気のようです

こういった「アジ」の丸焼きとかよく売れます

味付け肉
酔っぱらってますからピンぼけしちゃいましたが・・・
あまり肉が売れないとは言え、ちゃんと用意はするんですよ~
友人と腕の見せあいです
それぞれの味付けを肉にしみ込ませて下ごしらえをしました
タレ系・塩系・醤油系・ケチャップ系
あとシンプルに塩コショウ
うう~、食ったぜい
げっふ~
エピソード①

ハラペーニョ
ふふふ、見つけちゃったんですよ
スーパーで!
罰ゲーム&嫌がらせのために購入
ピーマンとししとうに紛れ込ませて
置いておいたところ
知らずに食べた上に良くわからず飲み込んじゃった人がおり
それでハラペーニョ発覚
そこからじゃんけん罰ゲームを始めたところ
言い出しっぺのわたくし、ええ、ええ、
まんまと負けました
しかも種が付いたまま食えと、声を揃えて指令が・・・
「いや~、焼きすぎると辛くないみたいよ
辛いけど、そんな騒ぐほどじゃないよ~」
と言いながら涼しい顔をして食べ
「本当だから一口食べてみなよ」
といじられキャラに進めてみたところ
「ヒーハー!!!!」
ふふふ、辛くないわけないじゃんね!
悔し紛れに一芝居打ってやりました
私もその後、あまりの辛さにアイスを2本一気食い!
もう辛いって言うか、涙でちゃう~
エピソード②

クレープのカワ
お誕生日の人が居たのでミルクレープを作ることに~
何か手伝う?
とクレープのカワを焼いている時に聞かれたので
生クリームをホイップしてもらうことにしたのですが
な、ななんと
生クリームが分離してバターに?!
どんな化学反応でしょうねぇ
こんな事生初めてです
が、分離しちゃったもんはしょうがないので
フレッシュバターとして使用しどうにかしちゃいました(汗)

ミルクレープ
ここにもお約束~
ある部分にわさびをべっとり塗っておきました

閑静な別荘街に悲鳴がこだました事は言うまでもありません~
エピソード③
ここでメンンバーのお話を一つ

麻雀部隊
軽井沢のメンバーは
麻雀部隊・飲み部隊・ひたすらのんびり部隊
と三つに別れます
当然私は飲み部隊
麻雀部隊はというと美味しい空気、綺麗な自然があるにも関わらず
ただひたすら打ち続けます
避暑にのんびり来るというよりは
強化合宿で徹マンもいいところ
お風呂に入る暇も、寝る暇も無く食事だけとったら
打つ!
そんな麻雀メンツの1人に雀荘のお母さんという方が居ます
60歳は絶対に過ぎているそんなお母さん

お母さん
麻雀が好きで好きでどうしょもなく
疲れた疲れたと言いながら
毎回徹マンをしています
疲れたカラダで徹マンをするもんだから
しまいには、足とかつっちゃい
それでも足をさすりながら打つ!
本当に麻雀が好きなんでしょうけど、この年にして
凄い体力だと感心~
私がこの年になっても徹夜で何かできる体力があるかしら?
是非、見習いたいものです
避暑地とは良く言ったもんですね
本当涼しくて過ごしやすかったです
東京へ到着まで肌寒かったので上着を羽織っていたのですが
車を下りた瞬間、なんで上着なんか着てたのか不思議になりました
軽井沢から帰ってきたので、東京が一段と暑いのかと思っていましたが
本日はさらに暑いみたいですね
ああ~、暑くてうだる
暑中お見舞い申し上げます
