通風祭り〜 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

長雨の後、家の窓から見える小さな庭?には
一気にドクダミが育ちます

先日もちょうど雨の後、久しぶりに窓を開けて下を見てみると
花が狂い咲いておりました
私の様?!

$SOUL OF MINERVA


そんな春の日、友人のブログ「しあわせの花束を見ていたら
お寿司の話題が書いてあり、単純にも

うう~
あたしも、寿司食いてぇ~!!


ということで、早速銀座にある友人夫婦が営むお店へと
出かけてまいりました~



$SOUL OF MINERVA


いつもは、しょっぱな白身魚あたりからポン酢で
始めるんですが、この日は目についた物で食べたいものを
片っ端から注文し
最終的にはわたしの大好きな甲殻類通風祭りとなりました~


$SOUL OF MINERVA
うに~

「うにウマい~!!」
と騒いで食べていたところカウンター端に座る接待されているらしき
外人さんが、もの珍しそうに私を眺めた後
ウニを注文され

口へ運ぶや「no-!」とつぶやいたそうです・・・(笑)
ウニはやはり、ゲテもの系なのかしらね?

$SOUL OF MINERVA
良く焼きぎみのタラコ

$SOUL OF MINERVA
バクダン

「通風シリーズ食べたい~、イクラとか~」
と言ったところ大将が
納豆を基本にイクラやイカ、漬け物?とか混ぜ混ぜして
海苔に巻いて食べるというバクダンなる物を作ってくれました

お寿司屋さんは海苔が美味しいし、納豆好きだし、
イクラ入ってるし~
かなり好き~!ウマい~!

その後、写真には無いですが、この他
カニ、イクラ、エビ、カイ等、足が痛くなる人はなってしまうような
食材を連発


$SOUL OF MINERVA
サザエのつぼ焼き


サザエが出来上がって食べているところへ大将が
「つぼ焼きの蓋の変わりにウニを乗っけて焼くとウマいんだよ~!」

と教えてくれました

先に教えてくれ~!と突っ込んだところ
「もう、甲殻類食い過ぎだから今度にしとけ」
的な意見を述べてくれました


$SOUL OF MINERVA
バクダンの軍艦巻き


バクダンあんまり美味しいのでニギリでもおかわりしちゃいました
こんだけ色々食べておきながら
ウニ、イクラ、トロ等々さらにニギリでも食べ
もうお腹いっぱい!

$SOUL OF MINERVA
奈良漬けと緑茶ハイ


いつもお酒の量結構飲むからと
お寿司屋さんに焼酎をボトルキープ

そんな飲まないだろうと思ってましたが
殆ど飲んじゃったそうです

そしてベロベロ気味になり、ウマい~!
を連発して食べたのが「奈良漬け」

緑茶ハイと奈良漬けが合うんですよ~
お茶請けに漬け物って昔の日本人の定番ですから
合うに決まってますよね

あんまりにも美味しくて、奈良漬けばかりおかわり
していたら大女将に
「寿司やで奈良漬けがウマいってどういう事~」
と突っ込まれていたそうです(笑)



$SOUL OF MINERVA
カラオケで盛り上がる~

その後、スナックへ流れ
さらに焼酎ボトル一本空になり二本目を注文~

いや~、大食い、大酒最高~
ごちそう様でした♥