バナナ | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

ひさ~しぶりに
バナナを買ってみました~


バナナみるくが飲みたいのか、作りたいのかは
まったく不明ですが

ミキサーで
がが~っと作りました~



$SOUL OF MINERVA
朝ご飯にバナナみるく


イチゴとか入れるとさっぱりしそうだけど
時期じゃないから安上がりにバナナだけ~

いやしかし~
うんまいね、コレ
子供の頃にこうゆうの作ってくれたら
グレなかっただろうな~という
優しい味でございます






バナナと言えば~
バナナブレッドに挑戦してみたかったので


久しぶりにお菓子作りに挑戦です



以前、同じようなレシピで友人に教えてもらった
キャロットケケーキを作りましたが
ハンドミキサーが無くジューサーだけでやったら
みごとに失敗!

今回はその失敗の分少しはお利口になり
ちゃんと手で混ぜまくりました

おかげで良い感じのようですが
焼き上がりがドキドキします

プロトタイプ
$SOUL OF MINERVA
バナナブレッド


見た目は悪くないんじゃない?

んじゃ早速、試食!!
と、いきたいところですが


私は、甘い物はかなりの苦手!!



オーブンで焼いている時にも
材料に入っているメープルの香りが部屋中に漂っており

あま~いいいいいいいいいい!
甘過ぎて、もう満腹

食べたくて作る訳ではなく
ただたんに、作りたいだけで作ってしまいました

えへっ


まぁ、せっかくですから食べてみます~


う~ん
甘い物が嫌いなゆえ
売り物等の美味しいスウィーツを食べた事がないので

味がわかりません~

ただ、一つ言えるのは
材料のメープルがレシピ通りだと
私には甘くてどうしょうもなく
一口でうっぷって感じ


そして、改良の余地が存分にありますが
美味しいスウィーツを食べた事が無いので

何を基準にどう改良したらいいか
方向性が不明


と、言う訳で
やっぱり、甘い物嫌いなのに
お菓子はつくっちゃいけないのかしらん?


いやいや
甘いのが嫌いなパティシエもいるらしいので

またチャレンジしたいと思います~