梨絵ちゃんから
「メールアドレス変えました。もう一回送ってみるけど
返信もらえるかな?」
とメールが来ました
ふむふむ
リエちゃんって梨絵って漢字だっけ?
なんか文体が違うような気がする上に
二人居るけど、どっち?
まぁ、でもとにかくメアド変えたのね
と、返信しました
すると返事に
「今週の予定どお? URL○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×○×
恥ずかしいから見たら消してね」
と返事が来ました
??なんだろう
とても親しい人の快気祝いをする話を
先日していたので
その話かな?
と、思いとりあえず貼られているアドレスを
クリックしてみました
が、
私の電話からは見れません~
と、ここまで来て
やっと迷惑メールだと気がつきました
読んで下さっていたみなさんはお気づきだったと
思いますが
おせぇ~よ!!あたし
なかなか気がつかなかった理由の一つが
相手のアドレスです
@の後がezwebなんですよ
迷惑メールの大半って
よくわからん、聞いた事もないようなアドレスか
自分のアドレスがほとんどなのに、
携帯からの表示だったのよね
これも今やいくらでも偽装できますが
まんまとだまされましたよ
その後さらに
タイトル「梨絵」
「あれ?今は忙しいのかなぁあ?あ、そういえばさっきのとこ、
プロフィール作成みたいなのあるけど、
電話番号とか適当でいけちゃった(笑)う~ん、もう少し
待ってみるね?
でも実は写メ見てあんまり色気あるタイプ
じゃなかったのかなぁ私・・・」
さらに放置した後
タイトル「ねぇねぇ」
「さっきログインしてすぐに退室して行った人いたのだけど?
来てくれた?
まだ梨絵チャット部屋に1人でいるから予定きめようよ♫』
と来ました
お前誰だよ

イラっときます~
うっかり貼られたアドレスに入っちゃったもんだから
こんなメールが来ちゃいました
こうゆうのって携帯電話会社の策略としか思えません!!
自分のアドレスで迷惑メールが来るって事はですねぇ
私の携帯電話のアドレスが流出してるってことですよ~
よく家に電話セールスくるじゃないですかぁ~
電話帳に登録してないのに
営業電話がかかってくるやつ~
あれって
闇で電話番号が売られているからじゃん~
同じ要領で
携帯電話のアドレスも
持ち主こそは誰か分からないまでも
アドレスだけは流出してるってことですよねぇ
それが流出するってことは
各電話会社が流しているって事よね
コンピューターで
天文学的な数のメールアドレスや
電話番号をはじき出して
メールしたり電話したりするのは
相当なスパコンがないと不可能じゃない!!
凄い手練のハッカーやウィルス作る人って
コンピューター会社に
ヘッドハンティングされると
言うじゃないですかぁ
(都市伝説じゃなければ)
それと同じで
どこか全く検討もつかないところから
迷惑メールが来る事を装って
受信料を儲けて
ビルとか建てていると思うと
腹が立つ~!!
キィーーーーーーー
と、怒り心頭ですが
気が小さい私は
よくわからん架空請求来たらどうしましょ?
と心配です