涼 | SOUL OF MINERVA

SOUL OF MINERVA

タイトルのわりにはゆる~いページ

今年はそんなに暑くないですねぇ~

とは言ってもやはり暑い!

家でじっとしていても
じと~っと汗かいてきます


暑い暑いとぼやきながら
さきほど近所の商店街へでかけました


とある、お店の軒先に
風鈴がぶら下がっているのを発見



あら?
涼しげ~


と思っていたら
商店街全てのお店の軒先にぶら下げてあったんです

SOUL OF MINERVA


商店街のわりに
いい企画考えるじゃん~



音もキレイだし
たくさん並んでいるのも
見た目キレイでいいです


ガラスの音って
音だけのくせに本当に少し涼しい気持ちになりますよね~


暑苦しい時に
ふぁ~っと吹く風がさらに涼しく感じさせてくれます


何で見たか読んだか定かでは無いですが

平安時代には鈴虫を
かごに入れて

涼しさと音を
貴族が楽しんでいたとか


風鈴も鈴虫も
電気の無い時代にウマい事考えられてますよね~

昔の人は色々想像力豊です