いつもと同じ朝です。
今日は10月9日木曜日、曇り。
台風の影響で東京も暴風域に入りました。
昨夜遅くに右のこめかみあたりが痛くなり、就寝中もずっと痛く熟睡出来ていません。
胸の張りが強く生理前かと思うくらいですが、まだもう少し先です。
最近ずっと慣れない早起きをしていることと、女性ホルモン、天候の影響などで体調不倫が起きやすいと感じています。
今週は月曜日からずっと5時半起きでお弁当を作っているので、情けないことに段々疲れてきました。
昨夜夫が『明日はいらないよ』と言ってくれたのですが、出来ないと思われたら嫌なので何でもないふりをして作りました。
これは二度寝しないともたないと思ったのですが、髪の毛丁寧にブラッシングして、簡単にキュッと夜会巻きにしたつもりが、それがなんともキレイにゴージャスに仕上がり眠るなんてできなくなってしまいました💦
今は右のこめかみの痛みは和らぎましたが、吐き気がしています。手に関節痛も出てきています。
今日は本当は先週月曜日に行った整形外科に行く予定でしたが、無理はせず別の日に行こうと思います。
やはり耐えきれずたった今ロキソニンを飲みました。
体調不良の前兆、奴がやってくるかもしれません。
晩ごはん👇
10月6日(月)🍚
冷蔵庫の中を見たんだと思います👁
リクエストが来ました。
【19時に帰る、さんまとゴーヤが食べたい】と言う意味です🙂
今年初です🐟✨
頭とおしり手前に切り込みを入れて内臓を取ります。
ゴーヤははこれで全て消費しました✌️
★ゴーヤ祭り‼️
さんまの塩焼き、ゴーヤ天ぷら
秋の味覚と夏の味覚融合
ご飯にかかってるのは焼肉のタレで焼いた豚こま肉です🐖
翌日のお弁当のおかずをちゃちゃっと作りました。
10月7日(火)🍚
仕事に行く前に作っちゃいました。
ちなみに豚肉です🐖
ハヤシライス、ハヤシパスタ、
2種のジャムトースト🤗
炭水化物3連発
炭水化物、多分ある程度取ったほうがいいです。食べ過ぎなければ重要栄養素です。どうも女性の方を見ているとパンを食べ過ぎてる気がします。実は私はパンは普段からあまり好まず食べていません。たまに写真に写っていますが、写真以外ではほぼ口にすることがないです。
10年ほど前、【日本人は米を食べないダイエットをすると致死率が30%上がる】と聞いたことがあります。本当かな?今はもうどこを調べても出てきません。真実は闇の中です。
けど、私のお母さんはそれは本当だと言います。
『風土とか遺伝子っていうのがあるからな。欧米人の血が入ってれば米食べなくて大丈夫だ。』って言います。
追加生クリームぶっかけて食す😋
10月8日(水)
簡単激うま肉豆腐を作ります。
鍋に水、和風ダシ適当、お酒、お醤油、きび砂糖、みりんを煮立たせます。
仕事に行く前にお豆腐を入れておいて、味をしっかり染み込ませます。
帰ってきて食べる前に牛肉入れます。
😍🫶
肉野菜炒め🤗
肉豆腐と肉野菜炒め🤗
牛肉も豚肉も両方食べる
大衆居酒屋さんみたいな肉豆腐
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
最高のおつまみにして最高のごはんのお供✨
幸せです╰(*´︶`*)╯♡
今日の天気、東京地方今こんなに曇っていて風が吹いてるのに夕方から晴れマークになっています。
私そういうのダメなんですよね😣
なんか周期的にもたまにあるあの嘔吐・頭痛発作がやってくるような気がします。
今日はおとなしくしています。
元気になったらおうちで1人で遊びます。
強風・豪雨予報の地域にお住まいの方々、お気をつけください。そうでない地域にお住まいの方々も天候による体調不良にお気をつけください。
それでは皆さん、ご機嫌よう🌈
































