いつもと同じ朝です。

今日は5月1日木曜日。

体調は風邪をこじらせ2、3日前から絶不調、月火水と仕事だったので、今日の休みがとてもうれしいです。

昨日は職場で『フラフラすぎ』と心配されてしまいました。

声ガラガラ、鼻水、咳、くしゃみ、喉の痛み、味覚・嗅覚崩壊。

散々な状態ですが、なぜか食欲だけはあります。

昨日からは、なにを食べても味が全くしなくなりした。





少し前のニュースで、〝物価高騰でカレーライス物価指数が過去最高値を更新〟とか、

その直後には〝エッグショック再来、2023年以来の高値に迫る〟とか言ってましたね(゚o゚;;

幸いたまごは7月には落ち着くようだ🤔


※資料お借りしました


自分は昔から、極端に食費削ったり我慢したりは出来なくて、けどそのかわり他の部分が同年代の女性に比べてお金かかっていないと思っています。良い悪いは別として😗


髪も去年の12月から染めてないし、最近ずっと髪長いから1年に1回ぐらいしか切りに行っていない、エステもまつエクもまつパーも未経験です。


今後する予定もなし、ファンデーションはコロナの時に卒業しちゃったし、メイク道具もいろいろなことをするのが面倒なので、アイテム少なめです。


あんまりどこにも行きたくないから、レジャー費もかからない🏠


全くお金のかからない女です✌︎('ω')✌︎


去年かなり野菜が高くて買うのを躊躇しましたが、今は価格もまあまあ安定し、物価は以前のようには戻らないとは思うけど、もうそういうもんだと思って今は段々慣れてきました😗


お米もこれ以上高くなって、本当に買えないような金額になったらどうしようとかよぎったりしますけど、基本的に順応性?柔軟性があるので今の状況を受け入れています。


私はこれからも物価高でもおいしいおうちごはんは諦めないで、工夫しながら作り続けようと思っています😉💪




晩ごはん👇


月曜日🍚



前日のたけのこ肉じゃがをリメイク😉

だしの素と水を足しました。

ルーを入れるとお蕎麦屋さんのカレー南蛮の匂いが漂います🤤




今回はこのルーを使いました🍛




夕方スーパーに行ったら半額だったので買ってしまいました、、、




たけのこ肉じゃがカレーとお刺身

🫨



肉じゃがの翌日のカレーは甘辛くてすごくおいしいです😋

最初にお刺身全部食べてしばらくしてからカレー食べました、、、カレーと刺身は合わない❌



火曜日🍚




カレーうどん🤗

リメイクからの更にリメイク(笑)




七味はたっぷりかけてね、、、💕




水曜日🍚



前日にお肉切って下味付けておいたので楽ちんでした✌️




からあげ定食٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

体調が悪くいつもよりはあんまり食べれなかったですが家族はメガから定食🤭




🤒🤧🤒🤧🤒🤧





私達の国はこれからどうなっていくのかな?


日本はそこまでひどい国じゃないから、私たちをそこまでひどい目には遭わせないかな?


難病医療費制度なくなったりしないかな?


もしあまりにもひどいことになって生きられなくなったその時には革命でも起こす?暴動?日本人だから一揆?


なんてね😆


馬鹿なこと言ってないで少し横になります。なんだか急に体調が悪いです。


コロナやインフルエンザ以外で、ここまで風邪をこじらすのは20年ぶり位です。


持病悪くなっている気がします。SLEの増悪・再燃のことです。


皆様も、この時期の体調不良には十分にお気をつけください。



それでは皆さん、ご機嫌よう🌈




















たった今ポストに届きました😊

小さなカーネーションとアルストロメリア。

アルストロメリアの花言葉は【持続】です。


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)