いつもと同じ朝。
今日は、2月1日土曜日、晴れ。
体調は良好。
心配していた早すぎる生理はまだ来ていません。
通常であれば2月7日に来る予定です。
最近こうゆうことが多く、持病とは別に女性特有の身体の変化を所々で感じるようになりました。
女性特有の身体の変化と言えば、先日ユニクロにオーダーピック品を取りに行った時のこと。
まずは試着室で自分の姿をパチリ⬇️バックスタイルチェックです。たまにやります。
UNIQLO到着時の私服で撮りました。下に極暖ヒートテックレギンスを履いている状態です。
ちなみに履いているパンツはこちらのブログ内のウォッシュブラックです🔻🔻🔻
実はこの時、以外に太い自分の後ろ姿にショックを受けています😨(ケツがデカいです)
なんか腰が張っていて、お尻の形が悪くなった💧
少し前まではこんなじゃなかったはず(T ^ T)
前にもどこかで言ったと思うんですが、私の体はもともと極端に華奢で、誰からもそのように言われてしまう体型であり、それが昔から自身のコンプレックスでもありました。
ですが、お尻だけは小さくてもプリっと上向き、気に入っていました✌︎('ω'✌︎ )
この日は家に帰ったらおやつにどん兵衛食べようと思ってたんですけど、なんか自分の腰回りがあまりにデカく横に張って見えてショックで食べないで我慢しました。
そういえば納骨の時、姉に『前より少し太ったね。』と言われたし、母にも『お尻大きくなった』と言われました、、、🐖
しかも20年前の7号の喪服がピチピチで、夫に『なんかエロくねえ?バカじゃねーの』とずっとつねられたり、はたかれたり、陰湿ないじめにあっていました。
そして今回の自分の後ろ姿を見て私は気づいてしまった、、、、
太い細いの問題よりもシンプルに体型がおばさんっぽくなっている現実😫
太ってきているのはおそらく、加齢による体型の崩れもありますが、2年ほど前にベンリスタを始めてから病気が非常に安定し、全般的な体調が良いということが1番に挙げられると思っています。
昔、SLEを患って10年位したときにふと、
『私の病気ってどんな病気ですか?』
と大学病院で質問した時、
『太らない病気です。太りません。』
とだけ、当時私を診てくださっていた女医さんがおっしゃってました。
そうゆうことなんだと思います。
新薬が開発され、近年ようやく病気が安定してきて、太れないはずの病気の私は太ってきているんだと思います。
予定より長生きしたおかげで、中年太りまでしちゃいました🤣👏
前向きなのは良いことですが、喜んでばかりもいられません。
私は食べるのを我慢することはきっとできないし、過度なダイエットや制限は好きじゃないのでしません。今のところ、、、😗
長年、【どうせいつ死んじゃうかわかんないんだから好きなもん食べて飲む🍺】と思っていたので、なかなかその考えを払拭できないんです。
ですが、やはり少しは気をつけようと思います、今回の大きくなった後ろ姿を見て😩
なのであえてさらしました。
ご覧いただき、どうもありがとうございました😞
昨夜の晩ごはん👇
ポークチャップ用に豚こま肉にお酒とお醤油で下味をつけておきます🐖
ほうれん草の胡麻和え🤗
めんつゆ、砂糖、すりごま、炒りごまで味付け。
ほうれん草は2束使いました。
ポークチャップのお肉は焼く前に小麦粉をまぶしています。
ケチャップ、ウスターソース、みりん、おろしにんにくで作った合わせ調味料はフライパンでよく焼いて酸味を飛ばしています。
出来上がり🤗
木曜日の晩ごはん👇
夫がいないので夫の苦手なクリームシチューと冷凍作り置きハンバーグが2個だけ残ってたので焼きました🙂
クリームシチューとロコモコ丼風
めちゃくちゃ美味しくて秒で完食😋
今までどこかに出かけても、階段は一切使わずエレベーター1択でした。
基本体力ないし、力もないし、そのほうがラクなので😗
けど、、、、
2025年はエレベーター卒業、
階段縛り宣言します🖐️
過度なダイエットや食事制限できない代わりに階段ダイエット、、、、
最後までお付き合いくださり、オケツも見てくださりどうもありがとうございました。
最強寒波到来とのことで、日曜日は都心でも雪の予報です❄️
昨夜お散歩の時に、いつも着ているグレージュのお散歩用ダウンの下に数年前にユニクロで買ったベージュの毛100%のロングカーディガンを着ました。
無敵に暖かかったです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
皆さんも防寒対策をしっかりして、室内でも室外でも身体を冷やさないようにお気をつけください。
それでは、皆さん、良い週末を🌈
着ているトップスはこれです🔻🔻🔻
今回の購入品🔻🔻🔻
結局夜中に食べちゃった、飲んじゃった、、、


















