今日もいつもと同じ朝のルーティンに始まり、午後からは仕事でした。🍅☕️
帰宅すると既に夫と次女がいて、スーパーのお惣菜やお菓子を買って食べホーしていたので、私も嬉しくなっちゃって、仲間入りしました(๑˃̵ᴗ˂̵)❣️
塩焼きそばとか助六寿司とかチーズの乗ったでっかいパン食べました🧀
そんなこんなで『今日はごはんはお腹空いたら各自テキトーに食べる』とボスが(夫です)決めたので、迷いに迷った挙句大好きなやついっちゃおうと思います💕
私の秘密の花園㊙️
どれにしようかな、、、、、😍😍😍
その前に本題に入ろうと思います。
コロナになった時のこと③。
去年の10月20日に発熱、コロナと診断され、全く動けず寝たきりになったのは20日夕方から翌日の午前10時くらいまででしたが、無事(昨日の内容からして一応無事?)自宅療養生活に入りました。
私は朝ごはんを食べる習慣があまりないので、自宅療養中はワンコのお散歩や洗濯などの家事をして、昼過ぎにごはんを食べると、なぜかいきなり例えようもない倦怠感、眠気に襲われて必ず14時くらいから夕方16時くらいまで熟睡してしまっていました。
普段はこんなことはなく、コロナの後は体力が全くなくなっていました。
すぐに疲れてしまい、ろくになにもできず、お散歩と洗濯と夕食支度だけでやっとでした。
体力がないので、大好きなお湯に浸かる入浴もできず、シャワーのみでした。
当然5日過ぎても仕事なんて行けず、結局はトータルで2週間休みをもらい、『このままずっとこんなになんにもできない身体になったらどうしよう』と不安になりました。
それと、味覚、嗅覚。
熱が下がったその時から嗅覚、味覚は全くなにも感じず、味なし、匂いなしの世界にいて、ごはん作りが難しかったです。
大好きなエタニティの香りも全く感じず、自分が重度のヘロイン中毒者になったようで怖かったです。
昔、ヘロイン中毒の女の子の手記を読んだことがあり、『香水を目の前でこぼされてもなんにも感じません』とあり、ショックを受けました。
26日には年季が開けて、外出できるので、気絶したときに壊してしまっためがねを持って、近くにあるショッピングモールのメガネ屋さんに行きました。
味覚、嗅覚も26日の朝に突然わかるようになっていて、すごく嬉しくほっとしたのを覚えています。
夫が心配し、ついてきてくれました。
私の視力は0.03しかありません。
0.1もない😑めがねないと危ないので。
その日は平日で、ショッピングモールも空いていたので、眼鏡は無事2時間後くらいに出来上がるということでした。
待ち時間、夕食時ということもあり、施設内にあるサイゼリヤに行くことに。
そのとき2人で氷結レモンを注文し飲んだのを覚えています。コロナ後、久しぶりのアルコールでした。
ところが、帰宅後、気づいたらまた味覚、嗅覚のない世界になっていることに気づきました。。。。
アルコールがよくなかったのか?
外出が体力的に無理だったのか?
その後1か月は体力、味覚、嗅覚は戻らず、毎日不安な気持ちで過ごしていました。
1番絶望したのはくるまやラーメンのあのネギ味噌ラーメンの味も匂いも全くしなかったこと(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
もちろん餃子の味もなし。
あの時は本気で背筋が寒くなりました。。。
私は食べることが1番の楽しみなので私から味覚、嗅覚奪ったらもう生きていてもつまらないよ、、、、
コロナ、なめてかかってましたが、私のような免疫系の疾患を持つ患者が罹ると、インフルエンザより悪くなる速度が超フルスピード、インフルエンザより後が悪くタチが悪かったです。
それと、忘れてた後遺症のひとつに抜け毛
がありました。元気になって味覚がわかり始めた頃にごっそり抜けはじめました。
鈍感なので最初は髪が長すぎて重みで抜けてるかと思ってましたが、そんなはずはなくコロナの後遺症としては有名な脱毛が起きていました。
抜け毛もいつのまにか落ちつき、なんだかずいぶんと髪の毛少なくなっちゃいましたが、見た目禿げ散らかしたりすることもなく、味覚、嗅覚も元に戻り、現在に至ります。
去年のスケジュール帳を見ながら記憶を辿り、長々と3日間書いてしまいました。
最後まで読んで下さった方々には、心より感謝申し上げます🥲
あ、ごはん。忘れてました💦👇
プルダックポックンミョンの黒にしました🤗
bibigoの冷凍韓国餃子も焼きます。
お湯捨てて激辛ソースは躊躇なく全てぶち込みます🌶🌶🌶
いつもは目玉焼きだけど、今日は生卵❗️
ズボボ感が味わいたくて🥚
あとキムマヨ💕
失礼しまーす👯♀️❣️
ここまでお付き合い下さり、本当にどうもありがとうございました。
それでは皆さん、良い夢を🌈






