朝、ポストを見たらお花が届いてました。
ブルーミー、お花の定期便です🌷
今回オレンジのガーベラとイエローのカーネーションでした。
すごく華やか。
しばらく一緒にいて、いつも通りお空組の愛犬の側に飾ります。
昨日は仕事お休みでした。
朝お風呂に入り、ゆっくりお湯につかって、全身にヴァセリンボディーローション塗って、髪の毛に椿オイル塗って、タイトな黒のフレアパンツを選び、ピンクのアイシャドウにブラウン系のグロス塗って、お散歩出発❗️
左足の裏に🦶ウオの目おりますので、自然とモンローウォークになります🫦
午後は長女が日用品や食料品の買い物に付き合ってほしいということで、(本当は1人で遊ぶか、友達誘うか迷ってたのですが😗)娘と孫つれて行ってまいりました、、、。
会った時の娘の第一声。
『ママ、エチエチお姉さんじゃん❗️』
ありがとうございます⤴︎ ⤴︎ ⤴︎
それ大好きです😘💜💜💜
なんだか最近、孫が娘の小さい頃にそっくり、生き写し。
不思議な気持ちで、スーパーではずっとベビーカーをひいてました。
子供好きなおばあちゃまが近づいてきて、『何ヶ月?』と聞かれ、わかんないので(マジかー)『8ヶ月?かな』と自信なく答え、『お子さん1人?』と聞かれ、『あ、はい?孫です💦娘の子供』とちょうど近寄ってきた長女を指差すと、『おばあちゃんなの⁉️見えない❗️』言われました🤭
天にも昇るガッツポ〜ズ💪❗️❗️
ありがとうございます⤴︎
それ大好きです😘💜💜💜
〝おばあちゃんに見えない〟頂きましたー❣️❣️❣️👏
お世辞かもしれませんが、女はいくつになっても素直じゃなきゃいけません( ・∇・)
ここはもう可愛く喜んじゃいましょー💞
結婚が早かった上に、もともと年齢より下に見られることが多かった私は、(小学生でも幼稚園、中学生でも小学生😑)子供達を児童館に連れて行ったり、参観日などは最初必ず『お姉さんですか?』と聞かれました。子供達にまで言われたりしましたが、それはそれで、もっと楽しんでよかったのかな?と思っています。ただそれ以外で嫌な思い、悔しい思いもたくさんしたので、当時は親に見えるよう、なめられないよう必死でした。
くそっ❗️もっと楽しんじゃえばよかった🤣
なんでも楽しんだもん勝ち、病気も。
この難病が原因で、もし寝たきりになったり、骨折して不自由になったとしたら、(私は長年服用しているプレドニンの副作用で重度の骨粗鬆症です)今まで忙しくて見れなかった映画とか昔のドラマとか毎日見て過ごそうと思っています😉
あとは、今は日々の暮らしに追われて忙しくてできない自分の趣味とか㊙️やりたいこととか㊙️やろうと思っています。
その後、買い物を終えて、娘と孫を無事送り届け、帰宅しました。
そんな昨夜の晩ごはん👇
チキンカツを作ります。
パン粉がないことに気づき、慌てふためいてパン粉を作る。
楽天で買った電動ぶんぶんです。
使わない分はポリ袋に入れて冷凍庫へ。
塩、コショーした鶏むね肉に小麦粉と水いれて混ぜておく。
その前にパン粉ひいてたらパンが食べたくなったので貪り食う。
バターも塗ってない、焼いてもないパン。うまし✌︎('ω'✌︎ )
薄焼き卵を作る。
春雨サラダ完成🤗
鶏むね肉に衣つけます。
揚げていく。
昨日の唐揚げも残ってるから揚げちゃいます。
チキンカツ&唐揚げ定食😋
今日は午後から仕事です。
30年近く前からずっとある左足の裏🦶のウオの目がまた最近そだってきて痛みます。シール貼って柔らかくして削らないと。誰かウオの目を完全に除去したことある人いないかな😗
少し仲良くなった人には必ずこれを聞く私です🤣
皮肉なことに、ウオの目が育ってくると、《歩き方いいね》って言われ続けて約30年です、、、笑笑
私のイニシャルはM.M(マリリン.モンロー)です。
嘘はつきません、ここでは本名でやらせていただいてます。
それでは皆さん、ご機嫌よう🌈














