今がまさに満開✨
この時期だけの儚い命、それ故にとても美しかったです。
昨夜の体調不良もあり、念の為レジャーシートを持って行き、建物の端っこの日陰に敷いて座りました。日傘も持ってきたし、今日は準備万端です💪
SLE患者は日焼けは危険なので、4月とはいえ油断禁物☀️💦
次女と2人で来たのですが、結局私はずっとレジャーシートに座りっぱなしでした🤣
せっかく来たので、ビール一杯だけ飲みました🍺
やっぱり本調子じゃないです。
普通なら最初の一口がもっと沁みるんだけど、それが全く感じられなかった😑
飲むペースもすごく遅かったし、、、
不調です。
私と次女の足は日本人には珍しい欧米型で幅が全くなく甲も浅くてぺちゃんこ。
fillerとNIKEならパコパコしたりせず、靴擦れもなく長時間履くことが出来ます。(数年前にとうとう靴屋さんに相談して2人で足見てもらいました)
converseも可愛くて大好きです👟❣️
お花見の後は、近くにある輸入食品のお店で買い物して早めに帰宅しました。
今日はこの真ん中にあるタリアテッレ(太いパスタ)を使って簡単に晩ごはんを作ろうと思います٩( 'ω' )و
オリーブオイルで玉ねぎ炒める。
いつもはにんにくみじん切りも大量に入れるのに忘れました、、、
やっぱり本調子じゃないなあ![]()
ひき肉どーん。
トマト缶(ホールでもカットでもどっちでも)入れて、水少し、ケチャップ、ソース、コンソメ、砂糖好みの量入れて煮込む。
葉っぱもあれば入れる。
淡路島オニオンスパイス💕
塩は多めに。
パスタは塩が少ないとおいしくないです。
どんなにソースが上手く出来たとしても、ここで明暗が別れます。
タリアテッレをおよそ8分茹でる。
210度に熱したオーブンで25分鶏手羽を焼きました。手羽には焼く前に塩と粗挽きコショーふってあります。
パスタにもオリーブオイル塗す🫒。
butter🧈
かなりテキトーにほうれん草ソテーを作る。バターさえ焦がさなければ何人(なんびと)にも作れる簡単メニュー🌟
味付けは、塩胡椒、醤油ちょろん。
出来ました🤗
たまに食べる太いパスタ最高😉❗️
タリアテッレより太いパッパルデッレもおすすめです💕
太いパスタでクリーム系パスタ作るとめちゃくちゃおいしいので是非やってみてほしい❣️
食べたくなってきた。。。🤤
体調不良の主な原因はやはり生理前不調だったのでしょうか?
夕方生理がきました。
スケジュール帳を念の為確認してみると、生理予定日4月7日となっていました。
ピッタリです。
何故か早寝が出来ず、今日もいつのまにか2時過ぎてしまいました。
いよいよこの時期らしい三寒四温な天気予報になってきています。
お腹が空いてきました。
お夜食するか眠るか迷い中、、、🥱
それでは皆さん、良い夢を🌈


















