mineoから「5G通信オプション」スタート!プラス200円で5Gが使える | 【節約】mineo(マイネオ)歴4年以上の我が家の小技

【節約】mineo(マイネオ)歴4年以上の我が家の小技

mineo以外の格安SIMを何社も契約し試したが、結局マイネオだけは残している。各MVNOとの違いも含めた格安SIM解説

 格安SIMのmineo(マイネオ)で、5G通信が利用できる「5G通信オプション」の提供を12月1日から開始しています。

 利用料金は200円/月。5G対応スマホを持っている方は気楽に試すことが出来ます。

 また、同時に6ヶ月無料キャンペーンも開催しています。

 

mineoの月額料金+200円で利用できる

 5G通信オプションは、4G通信の月額料金にプラス200円で5G通信が利用できるようになるサービス。5Gスマホ端末をもっているなら、是非使ってみたいオプションサービスです。

 対応ネットワークはドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアの5Gネットワークに対応しています。

 

 デュアルタイプ(通話SIM)だけでなく、シングルタイプ(データ専用SIM)での利用も出来るので、5Gオプション200円を加えても1,000円以下から始めることが出来ます。

 注意点としては、Dプラン(ドコモ回線)の場合、シングルタイプ(SMS機能あり)では利用できません。また5G通信オプションを利用時は3G通信ができなくなります。Aプラン(au回線)の場合、シングルタイプであってもau VoLTE対応SIMが必要。また、法人ユーザーは対象外。

 

ところで、5Gって何?

「5G」とは、第5世代移動通信システムのことで、4G/LTEが進化した通信システムのことです。
 4G/LTEと比較して、「高速大容量」「低遅延」「多数同時接続」という特徴があり、さまざまなモノがネットワークにつながるIoT時代の通信技術として注目されています。
 自動運転や遠隔医療などが5G通信技術によって実現することになります。

 

現時点で提供できる5Gサービスは「5G NSA」

 現時点で各キャリアが提供している「5G」サービスは、「5G NSA(Non-StandAlone:ノンスタンドアローン)」方式と呼ばれているもので、現在の4G/LTEネットワークを利用しています。つまり本来の5G通信までは実現できてません。

 具体的には5Gの特徴である「高速大容量」はある程度実現していますが、「低遅延」「多数同時接続」という特徴はまで実現していません。
つまり、4G/LTEより高速!ということが「5G NSA」のメリットなわけです。

 mineoにおいて提供する「5G通信オプション」も現段階では「5G NSA」方式ののみの提供となっています。

 

mineoの5G通信はどこで利用できる?

大手3キャリアの5Gエリアで利用できるので、チェックしてみましょう。

Aプラン対応エリア Dプラン対応エリア Sプラン対応エリア

 

 

mineoの5G通信はどの程度のメリットがある?

 前述で5G NSAは「高速大容量」が特徴ということでしたが、MVNOのマイネオの5G通信がどれくらい高速なのかというと、常に4Gと比較して高速となるわけではないようです。昼の混雑時間帯の渋滞も解消される程ではありません。

 mineoのデータをそのまま使わせてもらうと、

 時間帯と場所によっては300Mbps以上を計測している例もあるようですが、やはりMVNOなので大手キャリアには敵いません。

 

5G通信オプション最大6カ月無料キャンペーン

申込み期間:2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)

特典内容:5G通信オプションの月額料金をご利用開始月から最大6カ月無料

キャンペーンの詳細は ⇒ コチラ

 

 

mineoの事務手数料を無料にするエントリーコードをプレゼント

 

mineoの新規契約事務手数料3,300円が無料になります! 使わないと本当に損です。通話SIM(デュアルタイプ)、データSIM(シングルタイプ)どちらでも利用できます。

 

エントリーコード希望の方は ⇒ こちら