mineoに乗り換えするのに手間と時間はどのくらい?手続きは面倒? | 【節約】mineo(マイネオ)歴4年以上の我が家の小技

【節約】mineo(マイネオ)歴4年以上の我が家の小技

mineo以外の格安SIMを何社も契約し試したが、結局マイネオだけは残している。各MVNOとの違いも含めた格安SIM解説

 

 

mieno(マイネオ)に乗換は意外に簡単

 格安SIMの認知度も90パーセントを超えているようです。そして実際に利用している人の割合も2割を超えているとも言われています。

 でも、認知度が高い割には、意外に利用者が少ない印象です。


 ケースバイケースなのですが、格安SIMへMNPしたら、たとえ月額料金が半額以下になって、年間3~5万円の節約になることがわかっていても、乗り換え(MNP)には抵抗があるようです。初めてのことであれば、なおさら腰が重くなるのはわかります。

 腰が重い大きな理由の一つは「手続が面倒なのでは?」「どのくらい時間かかるのか」という未経験な部分が多いからだと思います。

 しかし、事前に知識をもっていたり、いざという時の相談先を把握していれば、不安も最小限に抑えれます。

 結論から言いますと、格安SIMへのMNPは意外に簡単! 時間も節約できます。

 キャリア店舗や家電量販店などでは、説明から手続き終了まで、数時間かかります。休日の半分は使ってしまいます。待ち時間も長いし、説明時間も長いです。

 それに比べて格安SIMの場合、申し込みはWEBで自由な時間に出来ます。

 WEB申し込み当日の一日で開通手続きまでは出来ませんが、自宅等で手続きが全て完了できるのは助かります。
 また、手続きでわからないことがあれば、mineoの場合、チャットや電話

コミュニティ「マイネ王」がりますので心配はいりません。


 それではmineoへMNPする際の手順について、説明します。
 

乗換手順① 転出元から「MNP予約番号」を受け取る

(電話の場合、早ければ5分)
 現在使用しているキャリアから「MNP予約番号」を発行してもらいます。
 電話で発行してもらう人が多いです。
 
 おすすめは電話で発行してもらうのがイイです。
 この時に端末残金や解約金等を確認することができるからです。
 
 スマホ画面から手続きすることもできますが、詳しい方法はキャリアによって異なります。
 また各キャリアのショップでも同じことも聞けますが、ショップでは待ち時間が長くなります。

 ドコモ
  ① 151(ドコモ回線の場合) または 0120-800-000に発信
  ② ガイダンスが流れたら「4」→「2」と進む
  ③ オペレーターとつながったら「MNP予約番号」が欲しい旨を伝える
  ④ 注意事項の説明とMNP予約番号を確認する

 au
  ① 0077-75470に発信
  ② ガイダンスが流れたら「3」→「2」を押す
  ③ オペレーターに繋がったら「MNP予約番号」が欲しい旨を伝える
  ④ 注意事項の説明とMNP予約番号を確認する

 ソフトバンク
  ①*5533(ソフトバンク回線専用) または 0800-100-5533に発信
  ②ガイダンスが流れたら「2」→「1」→「#」を押す
  ③暗証番号を入力する
  ④オペレーターに繋がったら「MNP予約番号」が欲しい旨を伝える
  ⑤注意事項の説明とMNP予約番号を確認する

 MNPや契約内容について質問や疑問がある方は、電話で聞きながらMNP予約番号を発行しましょう。
  (1)契約解除料金がかかるか?
  (2)機種代金の残りはいくらか?
  (3)MNP転出料はいくらか?

(1)については、ちょうど契約更新時期であれば、金額は発生しません。それ以外の時期であれば、契約解除料(解約金)が9500円。
 ただ、2019年10月以降に契約した人やプラン変更した人は1000円以下になります。
 
(2)の機種代金の残金も要確認です。(3)MNP転出料はドコモ 2000円、au 3000円、ソフトバンク 3000円です。

 電話でのMNP予約番号の発行から受け取りは、当日概ね一時間以内です。
 また、一般的にMNP予約番号の有効期限は15日間ですが、mineoの手続き上、残日数が10日以上ないと契約することができませんので注意(SIM等を郵送する関係上)してください。
 番号を受け取ったら、できるだけ早く手続きしましょう。
 

乗換手順② mineoのwebサイトで加入手続きを行う

(約5分~10分)
 MNP予約番号を受け取ったら、続いてmineoでの契約手続きに移ります。
 mineo公式サイトトップページの右上にある「お申し込みはこちら」をクリックし、画面に従って進めてください。
 すべてweb上で完結するため、15分もあれば手続きは完了します。

このとき必要なものは、
  MNP予約番号
  電話番号
  クレジットカード(本人名義)
  本人確認書類(自動車免許証など)
  連絡用メールアドレス(今利用のキャリアメールではなく、別のGmailなど)
 
 本人確認書類は画像アップロードしますので、事前に用意が大事です。
 私の場合は、運転免許証をスマホで撮って、PCのメールに送って、PCで申し込みました。
 

乗換手順③ mineoから新しいSIMが届く

(3日~7日)
 通常3日~5日でSIMが届きます。場合によっては一週間かかります。
 新しいSIMが届いたら、なるべく早く次の回線切り替えを行いましょう。
 回線切り替えが完了した時点で契約開始となります。
(この回線手続きをしなかった場合は、MNP予約番号の有効期限の最終日の前日にmineo側で強制的に切り替え、開通手続きを行います。)
 

乗換手順④ 回線切り替え手続きを行う

(約3分~5分)
 新しいSIMをスマホにセットします。
 mineo申し込み手続き時に設定したeoIDとパスワードを使って会員ページにログインし、回線切り替え作業を行います。説明書が届きますので、それに従って行えば、5分程度の作業です。

※iPhone、iPad等のiOSの場合は、WIFI環境が必要になります。
 

乗換手順⑤ 転出元の回線停止、mineoでの回線切り替えの有効化

(約30分~1時間)
 契約時に選択したSIMのタイプによって、回線開通までの時間が異なります。
 ドコモ・auタイプのA/Dプランでは約30分ソフトバンクタイプのSプランでは約1時間です。
 
 この切り替え時間は電話は使用できないと思ってください。
 キャリアショップや量販店で契約しても同じくらい切り替え時間がかかっています。
 
 時間が経ったら、端末の電源を入れて、テストコールをしてみましょう。

・テストコール au(Aプラン)、docomo(Dプラン)⇒〔111〕
          SoftBank(Sプラン)               ⇒〔11112〕)
     へ(通話料無料)をダイヤルしてください。

 ガイダンスが流れますので確認できれば切替手続きは完了です。
 
 同時に転出元の回線は停止されますので、特に手続きは不要です。

 いかがでしたか? ちょっと大変にみえたかもしれませんが、実際にやってみると簡単です。
電話が使用できない時間も、30分から1時間程度でキャリアでも同じです。
 毎月の出費が気になる方はぜひ挑戦してみてください。
 

 mineo(マイネオ)は申込みの際に事務手数料3,300円はかかります。少しでも格安で済ますために下記の記事「事務手数料無料+ギフト券」を参考にしてください。

 

mineo公式サイトへ


mineo(マイネオ)