mineoを長く使って感じたデメリット(要望)を5つ | 【節約】mineo(マイネオ)歴4年以上の我が家の小技

【節約】mineo(マイネオ)歴4年以上の我が家の小技

mineo以外の格安SIMを何社も契約し試したが、結局マイネオだけは残している。各MVNOとの違いも含めた格安SIM解説

 

 マイネオ(mineo)を長年使ってきました。現在は2回線、最大4回線契約した時期もありました。これからも利用し続けるつもりなのですが、デメリットというか、改善要望というか、気になる点を正直にあげてみます。l

①au回線で一部テザリングができない機種がある
②家族割が小さい
③24時間かけ放題オプションがない
④平日昼の下りが遅くなる

⑤スマホ端末が安くない

 

デメリット① au回線で一部テザリングができない機種がある

 SIMロック解除ができないauブランドのiPhone5s、iPhone6を所有しているのですが、mineoではこの機種はテザリングができません。iPhone5sはiOS12までアップデータできるので、大きさも小さいこともあり、サブ機としてテザリングを中心に使用したいのですが、残念ながらできません。Xperia等のAndroid機なら普通にテザリング可能なのですが……残念です。
 公式ホームページで動作確認済み端末検索ができますので、一度確認してみるとよいです。


mineo公式サイトへ
 

デメリット② 家族割が小さい

 家族割もあるのですが、50円割引ということで、他社と比べてインパクトが小さいです。
家族通話が無料とかもありません。シェアSIMとかが安く追加できれば喜ばれると思いますが……。パケットデータを無駄なくシェアできるのはホント素晴らしいので惜しいです。

 

デメリット③ 24時間かけ放題オプションがない

 このオプションがない格安SIMがほとんどなのでmineoだけのデメリットというわけではありませんが、これから検討してほしいですね。格安SIMをメインで使っている人の中では楽天モバイルに続く第2位ということなので、これからもメインでマイネオを使う人が増えてくると思いますので、検討して欲しいです。
 もちろん10分かけ放題、月30分、月60分オプションはありますので、ほとんどの方はこれで十分なのだと思います。
 

デメリット④ 平日昼(12時から13時)の下りの速度が遅くなる

 これは、キャリアのサブ・ブランドのワイモバイル、auのサブ・ブランドのUQ mobileにはかないません。
 WEBサイトの閲覧、LINEやTwitterなど通常の使い方なら問題ないと思いますが、YouTubeやInstagramは少し重い感じです。


 でも、平日昼以外は、ほとんど問題ないと思います。

 

デメリット⑤ スマホ端末が安くない

 他社によくある「スマホ端末セット」という概念がなく、ただ端末を販売しているだけです。セットだとお得になる目玉がありません。他社では特定の機種に限り格安で販売するキャンペーン等を実施してますので、是非とも検討して欲しいものです。

以上、mineo(メイネオ)にもう少し頑張ってもらい点をいくつか挙げてみました。

 

※mineo(マイネオ)は申込みの際に事務手数料3300円はかかります。少しでも格安で済ますために下記の記事「事務手数料無料+ギフト券」を参考にしてください。

 

mineo公式サイトへ


mineo(マイネオ)